2010年11月05日

軽井沢(2)

(紅葉の写真はクリックして、大きくして見てねっるんるん


雲場池を出て、歩きましょう〜くつ


IMG_2057.jpg


IMG_2059.jpg


ランチレストランはプリマヴェーラさんです〜
IMG_9966.jpg

あーーお腹が空いた〜〜〜あせあせ(飛び散る汗)

IMG_2193.jpg


『15周年の記念のメニューぴかぴか(新しい)』というのにしてみました〜手(グー)
IMG_2182.jpg
とても楽しみです〜揺れるハート


アミューズ
IMG_2138.jpg
パイの上にサーモンの燻製・・・熱々のパイ生地で感動〜ハートたち(複数ハート)


仔鳩とフォアグラのソーセージ仕立て
IMG_2146.jpg


オマール海老とアボカドの温製サラダ ソーストリュフ
IMG_2156.jpg


浅間山麓天然茸のパイ包み焼きスープ
IMG_2161.jpg
きのこの薫り高いコンソメのスープ


あわびのステーキ 松茸添え
IMG_2173.jpg


和牛フィレ肉のステーキ プリマヴェーラ風
IMG_2176.jpg
きのこと赤ワインのソースです〜


お庭の池の紅葉〜
カラフルな落ち葉がとても美しい〜
IMG_2185.jpg


母はデザートに、ガトーショコラ。ヘーゼルナッツを使ったベースの上に生チョコのチョコレートケーキでコーヒーのソース。
IMG_2188.jpg
上に飾られている飴細工がすごいたらーっ(汗)!!


プチフール
IMG_2190.jpg
よゆぅの別腹なのだ〜〜〜

そしてコーヒー喫茶店を2杯手(チョキ)もいただき・・・・
お山のクマさんもびっくりのすごい食欲です手(グー)ちっ(怒った顔)!!!
パンなんて、いくつ食べたかわからないしぃ〜・・・手(グー)わーい(嬉しい顔)


とってもとってもおいしくて、何十回うなったことかメモ・・・
IMG_9972.jpg
最高です!!今日も来てほんとによかった〜〜もうやだ〜(悲しい顔)

ごちそうさまでしたー!!!手(パー)わーい(嬉しい顔)


さぁ、これからはまろまりの時間だぞ〜手(パー)
タリアセンに行って思いっきり走るよ〜ん手(グー)!!!


IMG_9977.jpg



IMG_9980.jpg


「あたくちぃ、や、なのっむかっ(怒り)
IMG_2463.jpg
まりりんが急にストライキですどんっ(衝撃)!!

橋が苦手な上、まろんがスタスタと行ってしまうダッシュ(走り出すさま)ので、まりりん、反抗しています〜


「あたくちぃのペースで渡るのっちっ(怒った顔)
IMG_2464.jpg
そうね、そうしましょう〜あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
まりちゃ〜ん、待ってるから、ゆっくりいらっしゃい〜手(パー)


橋を渡ると白鳥さんが2羽・・・目
まりりん、挑戦モード爆弾爆弾!!

「あたくちぃ、まりりんなのっ爆弾。テリアなのっ。ぜったい負けないのっパンチ
IMG_2240.jpg
白鳥さん、羽をふくらませて、お怒りですふらふら・・・・


するとまりりん、ちょっとびっくりがく〜(落胆した顔)!!!
IMG_2243.jpg
「あたくちぃにひるまないのったらーっ(汗)・・・・」・・彼女にとって「想定外」です〜たらーっ(汗)たらーっ(汗)


さぁ、まりりん、どうするモバQ!!??
遠巻きに近づくとダッシュ(走り出すさま)、白鳥さんが少し後ずさり目・・・
IMG_2255.jpg
「うふっ、あたくちぃの勝利なのっ手(グー)ちっ(怒った顔)・・・ご機嫌まりりん〜手(チョキ)


広場でロングリードをつけ、思い思いに散策ぅ〜ダッシュ(走り出すさま)
IMG_2380.jpg


IMG_2424.jpg


誰も居ないよ〜ん。貸切状態です〜わーい(嬉しい顔)
IMG_0004.jpg


さぁ、走ろう〜手(グー)
IMG_0006.jpg


IMG_2553.jpg


IMG_2575.jpg


IMG_2660.jpg


IMG_2724.jpg


「母ぁに横取りされないようにするのっあせあせ(飛び散る汗)
IMG_2771.jpg


「きゃぁ〜取られちゃったのっどんっ(衝撃)!!!」
IMG_2778.jpg


「まりりん、油断したのだっわーい(嬉しい顔)
IMG_2812.jpg


すべてがオレンジ色の世界〜ぴかぴか(新しい)
IMG_2889.jpg


きれいな夕焼けです〜晴れ
IMG_0026.jpg


楽しかったね〜また来ようねっわーい(嬉しい顔)!!
IMG_0074.jpg


最後に記念撮影〜カメラ
IMG_2984.jpg
よくできました〜決定決定


とても楽しい一日を過ごすことができました〜手(グー)
きれいな紅葉が見られて、大変満足です〜手(チョキ)わーい(嬉しい顔)手(チョキ)




オーベルジュ・ド・プリマヴェーラ:http://www.karuizawa-primavera.com/




posted by まろん育ての母 at 23:58| 東京 ☀| Comment(8) | 「知っ天地」 長野 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

軽井沢(1)

本日は、金曜日。とてもいいお天気です晴れ
予想最高気温が12度の軽井沢へ向かいます〜車(セダン)

やっほーダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
IMG_1680.jpg


雲場池までダッシュあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
IMG_1686.jpg


う〜〜心地よい空気〜〜揺れるハート
IMG_1689.jpg
すがすがしい〜〜〜かわいい


到着ぅ〜〜〜〜手(グー)!!
IMG_1703.jpg
大勢の人が『紅葉狩り』に訪れています〜目


紅葉より先に水質検査〜メモ
IMG_9858.jpg
お目当ては、成長した『かもしゃん』たち〜〜ふらふら


いいタイミングでした手(チョキ)!!!
IMG_9861.jpg
見事ですハートたち(複数ハート)!!!


カラフルな『かしゃかしゃ』が山盛りぃ〜〜〜がく〜(落胆した顔)!!
IMG_1724.jpg


とても鮮やかぴかぴか(新しい)!!
IMG_1733.jpg


お池の『とりしゃんたち』しか見ていないまりりん〜ドコモポイント
IMG_1742.jpg


まろんは水辺のチェックぅ〜〜〜メモ
IMG_1743.jpg



IMG_9890.jpg


淡い色合いの優しい感じも、とっても素敵です〜黒ハート
IMG_1767.jpg


日差しに反射して、きらっきら〜ぴかぴか(新しい)
IMG_1777.jpg



IMG_1863.jpg



IMG_9894.jpg



IMG_1894.jpg



IMG_1911.jpg


IMG_1954.jpg


IMG_9933.jpg



IMG_1986.jpg


IMG_9955.jpg


IMG_2033.jpg


素晴らしい紅葉を満喫しました〜るんるんるんるん

それではランチに向かいましょ〜手(グー)
食欲の秋手(チョキ)ちっ(怒った顔)







posted by まろん育ての母 at 23:57| 東京 ☀| Comment(2) | 「知っ天地」 長野 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月18日

原村〜

今日は日曜日〜。中央道の渋滞を覚悟の上たらーっ(汗)、出発〜っ手(グー)ちっ(怒った顔)!!

まずは、原村ペンションビレッジにある『ホームベーカリー ベルグ』さんに、8時半のオープンにぴったり到着ぅ〜駐車場
IMG_1401.JPG

「わ〜い。焼きたてのパンなのだっるんるん
IMG_1408.JPG

にこにこまりりん〜わーい(嬉しい顔)
IMG_1313.JPG

「とってもいい匂いがするのだっ黒ハート
IMG_1319.JPG

「パパぁ、くだしゃいなのだっあせあせ(飛び散る汗)
IMG_1353.JPG
まろん〜犬、栗のパンだと、共食いだよ〜っがく〜(落胆した顔)

「母も、栗のパンを選んでいるのっ目
IMG_1364.JPG
そうです!!!秋は、『まろん』の季節だーハートたち(複数ハート)ハートたち(複数ハート)

朝はさすがに寒いです〜雪
IMG_1391.JPG
まろまりもベンチの上〜いす
暖かいスープや紅茶がいただけて、幸せ気分〜かわいい

しっかり食べたレストランあとは、蓼科の「杜鵑峡」を歩きましょう〜手(グー)
IMG_1484.JPG

去年の10月4日に訪れて以来、ちょうど一年ぶりです〜揺れるハート
IMG_1521.JPG

まろまり、ものすごくはりきって歩きます〜ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
IMG_1522.JPG
ここ、覚えてるよね〜

川のせせらぎの音耳がどんどんおおきくなってゆく〜耳耳
IMG_1535.JPG

下りはすべるから気をつけようね〜たらーっ(汗)ゆっくり行こうね〜わーい(嬉しい顔)
IMG_1552.JPG
と言ったって、とにかく走りたいまろまり・・。
どうせなら、走らせてあげたい〜あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

だけど、傾斜は半端じゃない上右斜め下、前日の雨雨で土はズルズル、落ち葉も岩の苔も濡れているぅ〜〜ふらふら・・・
IMG_1578.JPG
そこを滑り落ちるように降りてゆくまろん〜遊園地

軍手の用意は万全手(チョキ)だったけれど、シューズくつがいまいち完璧ではなかった〜〜バッド(下向き矢印)
IMG_1606.JPG
まぁどんなシューズでも、こんなところを駆け下りたらアウトですが・・・母、ずるん〜あせあせ(飛び散る汗)、どっしーーんどんっ(衝撃)!!1回(だけ!)やりました〜もうやだ〜(悲しい顔)
しりもちをついた状態ふらふらでサッダッシュ(走り出すさま)と後ろを振り返ると目、しっかり写真を撮っているカメラパパパンチパンチパンチ
『母はたくましいドコモポイント』ので、ぜんぜん心配してないね〜決定

さぁ、水辺に下りてきましたくつ
IMG_1666.JPG
きれいなお水〜〜・・豪快な流れ〜〜ぴかぴか(新しい)

また来られて、うれしいね〜わーい(嬉しい顔)
IMG_1667.JPG

「とてもすばらしい景色なのだっモバQ
IMG_1705.JPG

自然は美しく〜〜ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
IMG_1728.JPG
時にすべりやすい・・・メモ

「うひっ、なのだっわーい(嬉しい顔)
IMG_1730.JPG

ぐんぐん進むぅ〜〜ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
IMG_1804.JPG

また上っていきます〜右斜め上
IMG_1820.JPG
川が下の方にあるよ〜左斜め下

『杜鵑峡』のあとは、お気に入りの「ガス燈」さん喫茶店へ〜車(セダン)
IMG_1481.JPG
ホッとする佇まい・・・家

「ゆったりするのだっ手(グー)
IMG_1831.JPG

アッサムのミルクティー喫茶店とチーズケーキ〜黒ハート
IMG_1869.JPG
フルーツはオーナーマダムがご厚意で出してくださいました〜かわいい
とてもおいしかった〜〜るんるん
ごちそうさまでした〜手(パー)

まりりんは川のせせらぎの音をBGMにすやすや〜眠い(睡眠)眠い(睡眠)
IMG_1877.JPG

まろんは鳥しゃんの声に聞き入っています〜耳
IMG_1890.JPG
ゆったりとくつろがせていただき、大満足〜ハートたち(複数ハート)
「また来月に手(パー)!」とお約束してきました〜車(セダン)・・・

さぁ、ランチタイム時計です〜。
え?また食べるのがく〜(落胆した顔)??
そーです手(グー)。こんなに食べていても、、、入ります手(チョキ)
先日、母がまろまりと訪れた『リストランテ・イルポルト』さんパパも一緒に〜車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

「食欲の秋、真っ只中、なのだっかわいい
IMG_1987.JPG
空気がおいしい、お水がおいしい、お野菜がおいしい、パンがおいしい、すべておいしい〜、から仕方がないのです〜〜わーい(嬉しい顔)

まりりん犬は、ここでも気持ちよさそうにおねんね〜眠い(睡眠)
IMG_1999.JPG

今日は、お肉の一品料理を、『セット』にしていただくぅ〜〜手(パー)
IMG_2002.JPG
やわらかくてとてもおいしかった〜〜ハートたち(複数ハート)
お野菜もカラフルでシャキシャキで、とても甘い〜〜揺れるハート揺れるハート!!

デザートは、レモングラスのブラマンジェとカプチーノ〜喫茶店
IMG_2003.JPG
先月と同じけれど、すっきりさっぱりしていてとてもおいしい〜かわいい
大満足です〜手(グー)

さぁ、ランチのあとは〜〜車(セダン)
野辺山を歩きましょう〜手(グー)
IMG_2032.JPG
2週間半たって、木々が色づいています〜目

色とりどりの『かしゃかしゃ』が一気に増えました〜がく〜(落胆した顔)
IMG_2035.JPG

また走るぅ〜〜〜ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
IMG_2070.JPG
水面にまろん犬のお顔も映ってるよ〜眼鏡
IMG_2080.JPG

鮮やかなオレンジと赤の色〜ハートたち(複数ハート)
IMG_2147.JPG
感動です〜わーい(嬉しい顔)


去年の「杜鵑峡」と「ガス燈」さん〜:
http://www.dearmarron.net/article/107626490.html
posted by まろん育ての母 at 23:59| 東京 ☀| Comment(8) | 「知っ天地」 長野 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月09日

軽井沢

台風台風が去って晴天〜晴れ
各地の気温をチェックしメモ、本日は『軽井沢ぴかぴか(新しい)』に決定〜手(グー)ちっ(怒った顔)!!
12℃だぞ〜〜雪、わくわくぅ〜〜〜ハートたち(複数ハート)

中軽井沢のMeli-Meloに到着〜車(セダン)。母のランチです〜レストラン
IMG_8984.JPG
ホントに12℃です手(グー)わーい(嬉しい顔)。ほっぺやお耳がぴりっとした感じ〜雪。快適です手(チョキ)わーい(嬉しい顔)手(チョキ)!!
テラス席だけど、母は革ジャンで寒さ知らず〜手(グー)
まろまりには、最高の気温〜揺れるハート揺れるハート

ランチは本・・・前菜とメインを選べる「デジュネ」にしました〜
前菜はサーモン〜レストラン
IMG_8896.JPG
自家製のパン(右の丸いの)もおいしいっかわいい!!

まろんはひんやりぃ〜でおいしい空気を楽しみます〜るんるんるんるん
IMG_8906.JPG

スープはサツマイモのポタージュレストラン
まろまりはのーんびり〜かわいい
IMG_8920.JPG

「ぼくぅたちも、おやつくだしゃい、なのだっあせあせ(飛び散る汗)
IMG_8933.JPG
は〜い手(パー)!!

母のパンに注目のまりりん〜たらーっ(汗)
IMG_8943.JPG
おいしそうだよね・・たらーっ(汗)たらーっ(汗)

メインディッシュはラム・チョップにしました〜レストラン
IMG_8953.JPG
パンも2つめ手(チョキ)・・・うふっるんるん・・

おやつを食べたら今度はおねんねのまりりん〜目
IMG_8960.JPG
ぐぅ〜〜眠い(睡眠)眠い(睡眠)

デザートは、バニラのパンナコッタとオレンジのチーズケーキと巨峰のコンポートとたらーっ(汗)・・・・いろいろ〜〜決定決定
IMG_8989.JPG
ミルクティー喫茶店のミルクが、温めたミルクでなかったのが残念でしたもうやだ〜(悲しい顔)・・・・

その後、三笠通りの駐車場駐車場に車をとめ、歩きます〜くつ
軽井沢銀座にはほとんど人の姿はなし目・・貸切状態〜がく〜(落胆した顔)
大宮橋を渡り、お気持ちの道〜くつくつ
IMG_9005.JPG

ささやきの小径〜くつ
IMG_9014.JPG

矢ケ崎公園〜くつ
IMG_9048.JPG

その後、六本辻に向かう〜くつ
オーベルジュ・ド・プリマヴェーラレストランの前を通りかかるとくつくつ・・・
「入るのだっどんっ(衝撃)」「入るのっあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
IMG_9066.JPG
ぐいぐいひっぱります〜たらーっ(汗)たらーっ(汗)。ものすごい力ふらふら・・・
この『ふんばり・おちりぴかぴか(新しい)』×2・・・笑っちゃった〜わーい(嬉しい顔)・・
ちゃんと場所を覚えてるね〜決定

さぁ、それではティータイムぅ〜〜喫茶店
森のカフェテラスLe Cielさんぴかぴか(新しい)へ〜
IMG_9121.JPG

本当はわんはテラスのみ、なのに、寒いから雪、とオーナーマダムが中に入れてくださいました〜もうやだ〜(悲しい顔)
IMG_9079.JPG
まろん、にっこにこ〜〜〜わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
オーナーマダムにひたすらあまえんぼぅ〜〜ハートたち(複数ハート)ハートたち(複数ハート)

「あ、行っちゃったのだっがく〜(落胆した顔)
IMG_9089.JPG
がっくりまろん〜バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

暖かいカプチーノです〜〜喫茶店
とてもおいすぃ〜ハートたち(複数ハート)
IMG_9099.JPG
チョコレートがついていて、うれすぃ〜黒ハート
まりりん犬に、じぃーーーっ目と見られる、、けど、チョコレートはあげられないよぉ〜あせあせ(飛び散る汗)、、ごめんね〜もうやだ〜(悲しい顔)

きれいなお庭を眺めながらゆったりと過ごせました〜時計
お勧めです手(パー)!!今度はケーキを食べたいなぁ〜揺れるハート揺れるハート


その後、離山通りを歩き〜くつくつ、駐車場駐車場に戻ってきました〜
駐車場もほとんど空っぽ目。通りにも人はいなくなっています〜モバQ
3連休前日の静けさ耳・・・
じゃぁ、我々も帰ろう〜手(パー)
IMG_9143.JPG

12℃最高手(チョキ)!!とても快適、たのちぃたのちぃ軽井沢の午後でした〜ハートたち(複数ハート)ハートたち(複数ハート)


posted by まろん育ての母 at 21:34| 東京 ☁| Comment(6) | 「知っ天地」 長野 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。