


早朝に雨が止み




高速はひじょーに順調で、なんと3時間で到着ぅ〜〜

近いっ


「母が昔に来た野尻湖なのっ

お腹がぺこぺこ



まろまりもテラスでささっと朝食〜

ほんとはワンはテラス席のみ、なのに〜

「中に入れてもらえたのだっ

とても親切ですごくかわいがってくださいました〜

母のほうれん草とチキンのカレー

ナン、ナン枚でも食べられるよ〜〜



湖畔を散策ぅ〜〜



湖側から見たお店〜

お天気になってきたよ〜〜

やった〜〜


湖畔散策のあとは、昔泊まったホテルへ行ってみます〜

変わってるかなぁ〜


やった〜〜〜



懐かしい

中も見せていただきました〜

インテリアで雰囲気がちょっと違うけど、でも建物はそのまんま〜

やはりここも、ショップが移動していました〜

湖に面したお庭に入らせていただきました〜

お庭でまろまりも一緒に



ホテルの方、とても親切でうれしいね

とても静かできれいな湖・・

ゆったりとした時間を過ごせて幸せ〜

「おくつろぎぃ〜に、最高なのっ

まろんものーんびり〜

思い出に浸りながら、散策ぅ〜

わんがダメだから今まで来なかったけれど、今日は訪れてみてホントによかった〜

そのうち、ワンOKにならないかなー・・期待する母


満喫させていただいたあとは、「黒姫高原コスモス園」に行きましょう〜



もーうれしぃなぁ〜〜


母、がっちりまろまりを抱えて


この「コスモス園」には「わんわんパーク」というドッグランがあります〜

貸切状態です〜〜〜〜


思いっきり走るぅ〜〜〜



その後、スキー場である黒姫山を、ゴンドラリフトには乗らず、歩いて上ります〜



予期せぬ「登山」となりました〜


登頂成功


黒姫山は標高2053メートル

なので、今日のところは時間がないので断念しました〜


眺めを楽しんだ後は、くだりです〜

まろまりは容赦なく走るぅ〜



スキーのコース




にっこにこまろまり〜

芝生のお山だから文句なしだよね〜


明るくて見晴らしがよくて、、、熊も出て来づらいんじゃないかなぁ〜

下まで走り続けます〜


負けないぞ〜〜〜


コスモス畑まで下りてきました〜

その下には、色とりどりのダリア

とても鮮やか〜

夏のスキー場の山を歩くのも、とても楽しいと実感しました〜


熊さんたちが冬眠



またリサーチしなくっちゃ

帰りも渋滞なし。びっくりするほど早く帰れました〜


現地に6時間滞在の、日帰り「新天地



