2010年12月27日

狭山公園

さぁ、『新天地』のはしご先は、東村山市の『狭山公園』です〜手(パー)

IMG_4659.jpg


気分爽快です〜ハートたち(複数ハート)
IMG_4648.jpg


まろん〜とてもうれしそうに掘り掘りぃ〜掻きぃ〜掻きぃ〜〜あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
IMG_1240.jpg


よーし、走るぅ〜〜〜ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)!!
IMG_1268.jpg


『太陽の広場』〜るんるん
IMG_4656.jpg


『宅部池』
IMG_1235.jpg



IMG_1293.jpg


多摩湖の堤防に来ました〜目
IMG_4667.jpg


後ろが『多摩湖』です〜モバQ
IMG_1337.jpg


これは地図だよ〜
今いるのは、ど〜こだモバQ???
IMG_4671.jpg


「ぼくぅ、ここだと思うのだったらーっ(汗)
IMG_4673.jpg


「あたくちぃ、ここだと思うのったらーっ(汗)
IMG_4676.jpg


ふたりともよーーーく出来ました〜〜〜ハートたち(複数ハート)ハートたち(複数ハート)!!
おりこうしゃ〜〜〜んキスマークキスマークキスマーク!!!
(多摩湖=村山貯水池だそうです〜)


とても気持ちのよい『陽だまり警備』ができました〜かわいい



posted by まろん育ての母 at 22:19| 東京 ☀| Comment(0) | 「新天地」 東京都 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

狭山緑地

今日は、東大和市の『狭山緑地(14.5ヘクタール)』です〜車(セダン)

IMG_4610.jpg


狭山丘陵の緑は通称「トトロの森本」〜
「なのっ黒ハート
IMG_1158.jpg


「走るぅ〜のだっ手(グー)
IMG_1177.jpg


「わ〜〜〜いわーい(嬉しい顔)!!」
IMG_1185.jpg



「かしゃかしゃ』〜たっぷりぃ〜なのだっハートたち(複数ハート)
IMG_1196.jpg


「気持ちいいのだっるんるん
IMG_1199.jpg
ぽわわ〜んまろまりぃ〜眠い(睡眠)


走るぅ〜〜〜〜〜〜ダッシュ(走り出すさま)
IMG_1201.jpg


とりしゃんの声〜〜耳
IMG_1216.jpg


レジャーシートは必須〜手(グー)
日向ぼっこです〜晴れ
IMG_4622.jpg
「ふぅわぁ・・眠い(睡眠)


「わぁーーーーー眠い(睡眠)眠い(睡眠)・・・」
IMG_4623.jpg
まりちゃん、大きなあくびです〜がく〜(落胆した顔)

気温は9度〜モバQ
のーんびりリラックスです〜〜〜ハートたち(複数ハート)


では、そろそろ『はしご手(グー)ちっ(怒った顔)』しましょう〜


IMG_4644.jpg





posted by まろん育ての母 at 20:52| 東京 ☀| Comment(4) | 「新天地」 東京都 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月24日

鳩ノ巣渓谷

今日は、もう紅葉には遅いかもしれない『鳩ノ巣渓谷(東京都奥多摩町)』に行ってみます〜手(グー)
予報は晴れ〜晴れ
現地到着予定は正午すぎ・・・たらーっ(汗)
ま、いいっか〜決定決定

到着ぅ〜〜手(チョキ)
駐車場駐車場は満車・・でも、ちょうど戻ってこられたハイカーの方のあとがすぐに空いて、ひじょーにらっきぃ〜です〜決定決定

さぁ、行ってみよう〜手(パー)!!
IMG_9148.jpg


まずは、『鳩の巣小橋』を渡って渓谷に入ります〜くつ
IMG_9156.jpg



わ〜〜〜きれい〜〜〜ハートたち(複数ハート)ハートたち(複数ハート)!!
IMG_4281.jpg


かなり揺れてた(帰りに気づくふらふら・・・)はずだけど、景色に感動していて、気がつかなかった〜わーい(嬉しい顔)
IMG_4302.jpg


橋を渡りきると、足元にこんなきれいな紅葉がハートたち(複数ハート)ハートたち(複数ハート)・・・・
IMG_4307.jpg
お持ち帰りしたい〜〜〜〜あせあせ(飛び散る汗)!!



渓谷から見上げた『鳩ノ巣小橋』はこんな感じ・・・モバQ
IMG_4313.jpg


急な岩場を下って、多摩川に下りて行きます〜あせあせ(飛び散る汗)
IMG_9227.jpg


「水質は素晴らしいのだっぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
IMG_9241.jpg


まりりんは、浮かんでいる落ち葉が、ふわふわ動くので、「わん!」「わん!」と威嚇むかっ(怒り)していますふらふら・・・渓谷に響き渡るぅ〜〜〜〜〜演劇
IMG_4347.jpg


ハイキングコースを進もう〜手(グー)!!
IMG_9295.jpg


お腹が空いたので、この巨大岩の上でおにぎりタイムです〜レストラン
IMG_4385.jpg



「お昼の時間なのだっわーい(嬉しい顔)
IMG_9300.jpg


コースの先が『通行止め』らしく、パパがチェックに行っちゃった〜ダッシュ(走り出すさま)
気になるまろまり〜あせあせ(飛び散る汗)
IMG_9333.jpg
母がここに居るというのにぃ〜〜〜〜ちっ(怒った顔)!!



IMG_9338.jpg


ダムへの道は通行止めのため、逆方向に歩くことにしました〜くつ
もう一度、鳩ノ巣小橋を渡ります〜くつ


先に行こうまろまり手(グー)わーい(嬉しい顔)!!
やっほ〜演劇!!!
IMG_9389.jpg
母とまろまりがわかるかな眼鏡??


パパが来るまで動かないまろまり〜どんっ(衝撃)
IMG_9397.jpg
ゆれてもへっちゃら〜〜〜〜手(チョキ)


川の下流側から橋を見るぅ〜目
IMG_9454.jpg



IMG_4413.jpg


IMG_4437.jpg


高さ40mの『雲仙橋』が見えます〜目
IMG_9534.jpg
あの橋から見る「鳩ノ巣渓谷」がもっとも美しいといわれているらしい本・・・


「今度はあの橋を渡るのだっ目
IMG_9537.jpg


雲仙橋です〜手(パー)
うわっ、高いどんっ(衝撃)!!!ちょっと怖いけどたらーっ(汗)、景色はとてもきれいです〜〜〜ハートたち(複数ハート)!!
IMG_4453.jpg
すごいね〜〜〜〜〜あせあせ(飛び散る汗)・・・


あとひとつ、この渓谷沿いで渡ってみたい橋がありますが、通行止めで歩けないので、車で移動します〜車(セダン)
『数馬峡橋』です〜決定

さぁ、眺めはどうかな揺れるハート???


うわっ!!!川幅があってダイナミックどんっ(衝撃)!!
IMG_4459.jpg


上流側〜ハートたち(複数ハート)
IMG_4460.jpg
左岸にあるあの建物はモバQ????


行ってみると〜目
IMG_9610.jpg
『アースガーデン』というお店〜レストラン


テラス席に入れました〜手(チョキ)
IMG_4483.jpg
お昼食べたけど・・・・うひっドコモポイント


しかもデザートまで〜喫茶店
IMG_4488.jpg


「食欲の秋は続く・・・のだったらーっ(汗)
IMG_9640.jpg


紅葉に間に合いあせあせ(飛び散る汗)、お天気も途中で怪しくなりましたが、曇りのままもってくれたのでたらーっ(汗)、本当によかった〜もうやだ〜(悲しい顔)

鳩ノ巣渓谷、すばらしいです〜〜手(グー)わーい(嬉しい顔)
また来年も来るのだっるんるんるんるん!!!



posted by まろん育ての母 at 22:26| 東京 ☀| Comment(2) | 「新天地」 東京都 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。