


遊歩道を散策して滝を見よう〜


よ〜く読んだら笑える



誰かつっこんだ人がいたのかなぁ〜

「遠いよっ

あるいは、疑い深い人???「ほんとにぃ?ほんとに、ほんとに、『もうちょっと』なの????」
ちなみに母は「ちょっと」だと思います〜

「ちょっとだから〜〜〜


太郎チチさまに笑われてる

「ちょっとよね


「ちょっとだと言って

昨日の梅雨の霧雨で、水量がむちゃくちゃ増しています


ザーーーっという音がずいぶん大きくなっているので、話す声もがんばらないといけない〜

「大岩成就(大願成就)」の岩に来ました〜

太郎チチさま、願いをこめて、投げるーー


惜っし〜〜〜い



ここは、『名水処』〜

清いおいしいお水です〜


なんだか日本酒に見える母


太郎くぅん、おいしそうに飲む〜〜〜


まろまりもあとでいただいたのっ

立ち止まると、まろまり&ばぶぅ〜たちが、もれなく襲う



太郎くぅん、ごめんね〜〜


太郎ハハ:「まりた〜ん、『初景滝』よ〜


「ほんとなのっ

『初景滝』の右横から落ちる・・これも『初景滝』の一部



ざーーーーーーーー



勇気あるね〜〜〜

初景滝




太郎ハハ



↑
この表現、超〜おかしすぎ




太郎くぅんはこの通り〜かっこよくポーズできるぅ〜


太郎くんも今日すでに泳いでいる


なので、マスカラは落ちていません〜すばらすぃ〜

お膝の上でもちゃんとポーズ


うちの子たちはどこへ行った〜〜

あ、いた


残念ながら、ここでタイムアウトとなりました〜

次回は七滝の残り6つを、一緒に制覇しようねっ



なんか、首を横に振られてるような気がする

ま、まさかね

太郎くぅん、ぜったいに行こうねっ


太郎くぅんは喜んで来てくれると思う〜



(太郎)チチを引きずって来てね


最高に楽しい午後でした〜


こんなサプライズ、ほんとにうれすぃ〜

太郎家のみなさま、一緒に過ごしてくださって、ありがとうございました〜



ほんとお水が好きですね♪
滝が怖くないんだもん!! すごいよ〜
きっとプールにずーーーーっと入ってる子に
なりますね(笑)
・・・滑沢渓谷→七滝とあっという間の一時でしたが、天気にも恵まれ、ほんと楽しい時間でした♪
どうもありがとうございました!!
また次回、伊豆の続きを・・・(笑)
よろしくです
『母さま〜ボク、父ちゃんの事引きずって行くくから遊んでね♪』by太郎
さすが、『DINO部長』の姪っこだ〜い!!
『まりえる、滝に打たれる』で証明できたねっ(笑)
これからは太郎おにいちゃまの陸での活動には、まりなを・・・
水中での活動には、まりえるがお供させていただきます!!
伊豆の続き・・・なにとぞよろしくお願いいたします!!!
太郎くぅん〜〜滝、ぜったい全部制覇しようね〜
うれしいよ〜〜〜♪♪
楽しみにしてるからね〜〜〜!!
伊豆の踊り子の像に沢山のNFTの図が可愛いです〜
太郎君達もお元気そうで。
zoroもこないだ自ら海に入ることができました〜
昨日、雨が続くので室内でボール遊びしていたら
右前足を負傷(親指の爪を剥がしました)
普段、あまり遊ばない子を無理矢理遊ばせて
ケガをさせてしまいました(涙)
完治したらまた海へ連れていってあげようと思います
ひゃぁ〜〜大変!!
それはzoroくん思いがけず、
「痛い痛い」してしまったね・・・・
でも発散させてあげないと、わんこにはストレスたまる一方だし、
おうちの中では、網戸のレールやら、
ちょうどわんこのあんよにはジャストサイズな
危険箇所が、父兄の気づかないところに存在してたりして・・・
ほんとに難しい(泣)・・・・
早く治してまた海に入ってね〜
どうぞお大事にしてください・・・