

まずは『辻堂海浜公園』〜


日向を走るとはぁはぁです〜



「でもうれちぃ〜のだっ


「う〜〜〜れちぃ〜〜すぎっなのだっ


りあと競争〜〜〜〜〜

![IMG_0094[1].jpg](https://dearmarronorg.up.seesaa.net/image/IMG_00945B15D-54e66-thumbnail2.jpg)
菜の花の黄色がとっても鮮やか〜


ものすご〜〜〜く気持ちいい〜〜〜〜〜〜


「日陰は快適なのだっ


「わ〜〜〜いばぶぅ〜〜〜〜


「わ〜〜いわ〜〜〜いわ〜〜〜〜〜〜いばぶぅ〜〜〜



続いて〜まろん家〜久しぶりの「新天地



この看板は母が撮って欲しかった公園のマップじゃない


これこれ


34.3ha〜

里山〜〜〜〜〜〜

「やっほ〜〜〜〜〜なのだっ


「里山〜〜〜里山〜〜〜なのだっ


「るんるん〜なのっ

うわ〜〜〜アル家のブログ記事



まむぅ〜まむぅ〜年










この公園はただいま工事中の箇所があり、もっと大きくなるようです〜

楽しみだねっ

暑いってくらいだったね。
みんなとっても元気だね。先週末の疲れなんかないみたいだね。
若いっていいな〜。
と行ってもボクも元気だよ。
ママは花粉でダウン。
はやく花粉がなくなるといいな〜。
びっくりの暖かさで、お花が一気に咲くかなぁ〜なんて思ったけど、さすがに桜は葉っぱも無かったよ・・・ちょっと早合点〜
疲れ知らずなのか、とってもうれしかったのか、はぁはぁしながらはしゃいでたよ〜♪
そのあとのお水を飲む量がすごくてびっくり!!
これからは油断せずに暑さ対策、ちゃんとしておかないといけないね・・・(寒さ対策もまだ必要なのかなぁ・・・)
花粉、すごいんでしょ・・・(涙)・・
せっかくお出かけに最適な季節になったのに、
花粉やら、大気汚染(PM2.5)やらで、外出を控える・・・なんていうのは悔しいね・・・
ご無沙汰してます。
最近は まろん家らしい生活ペースが復活したようですね〜♪
ばぶぅちゃん達も お誕生日迎えていたのですね。
遅くなってごめんなさい〜おめでとうございます♪
早いですね〜。
まろんくんとまりりんちゃんも 前みたいにお出掛けできるようになって 楽しい毎日ですね。
見ていて嬉しいです。
まろんくんが復活〜♪
茅ヶ崎里山公園は 時々ブログで拝見する公園です。
行きたいなあと思っていました。
桜の時期になると 混むでしょうから 今のうちに行こうかしら。
母さま一人で まろん一家のリードを持って歩いているのですよね。
スゴいです。
羨ましかったりします〜。
こちらこそ、たいへんご無沙汰しております・・(汗)
ありがとうございます!!あっという間に1歳になりました〜!!
『テラス席でも凍らず、耐えられる暖かさ』になってきたので、『怖いものなし』でガンガンお出かけしたくなっております〜(笑)
今の悩みは・・・
絡まずにそれぞれが自由に走れるリードってないかなぁ〜、というもの・・
5頭なんてニーズがないから、無いでしょうね〜(笑)