八丁池 by まろん育ての母 (07/07) 八丁池 by shin (07/07) あのねっ by まろん (07/03) あのねっ by アーペル (07/03) あのねっ by まろん (07/03) あのねっ by れもん (07/03) お買いもの by まろん育ての母 (06/25) お買いもの by 2 (06/24) 距離 by まろん育ての母 (06/21) 距離 by れもん (06/20) 蒸し暑さ by まろん育ての母 (06/18) 蒸し暑さ by ベティとぐりのえさ係 (06/18) 次ぃ〜! by まろん育ての母 (06/14) タイミング by まろん育ての母 (06/14) 次ぃ〜! by zoroママ (06/14) タイミング by アーペル (06/14) サンちゃん by まろん育ての母 (06/06) サンちゃん by サンディー♪ (06/05) 次ぃ〜! by まろん育ての母 (06/04) 合同!! by まろん育ての母 (06/04)
記事を読んでいると、その後の会話でついつい語尾に「ばぶぅ〜」を付けたくなる私です(笑)
いつも教育熱心なまろまりちゃん、愛情たっぷりで羨ましいです。
自然に社会性も身に付いて、きっと素敵なレディになるんでしょうね〜o(^-^)o
ありがとうございますばぶぅ〜♪
あははっ、感染しちゃいますか〜
「ばぶぅ〜症候群」〜
まろまり、ものすごーーくがんばって「しつけ」しているのですが、なにせ相手が3頭なので、途中で誰かが邪魔に入ったりして、ごちゃごちゃになり〜・・・
最初に誰を叱っていたのか、わけがわからなります・・・(涙)
お説教が中途半端になるので、叱られていた方も効き目があったんだかどうだか・・・
努力が報われず、かなりかわいそうな両親であります・・・
母が見ているときは
「お説教」が始まると即、関係のない2頭をサークルから出し、
「ワルサしたちょ〜本人」だけがとことん叱られるようにしています・・・
効き目の方は・・・
そのうち出るといいなぁ〜とひたすら願っております・・・(=残念ながら、即効性がない・・・やんちゃすぎです!!!)
うるうる・・・