2012年06月20日

きれい〜

朝の『らんらんランるんるん』のあと、まろまりは警備眼鏡です〜

台風4号で倒れた木目・・・
まろん〜チェックします〜モバQ
IMG_0424.jpg
「やっぱり強風だったのだったらーっ(汗)・・・」



警備中の景色〜〜〜〜カメラ
美しいグリーンです〜ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
IMG_0438.jpg
これは稲?
稲の赤ちゃんって『稲』っていう名前??
いろんなことが疑問にふらふらふらふら・・・

水苗代(←「稲の育苗法」のひとつらしい〜)の育苗(「いくびょう」って読むんだ〜どんっ(衝撃)・・)・・・(らしいモバQ・・・ネットで調べてみました〜メモ間違ってないといいけど〜わーい(嬉しい顔)
これを、田んぼに植えるんだって〜〜〜モバQ




それが
こーんな感じわーい(嬉しい顔)・・・・かわいい〜〜〜ハートたち(複数ハート)!!
IMG_0442.jpg
ひとつひとつ大切に、丁寧に植えられていきます目・・・・すごいなぁたらーっ(汗)・・・

お里での発見〜メモ
いろんなことがとても勉強になります〜ひらめき



警備が終わり、まろまりはおうちで休憩〜眠い(睡眠)
赤ちゃんたちだけで再び『らんらんランるんるん』〜
ふだんなら、とてもじゃないけど蒸し暑すぎていい気分(温泉)出られない日中ですが、今日は大丈夫そう〜モバQ

何かお口から出てるよ、まりあ〜ふらふら
IMG_0451.jpg



走るぅ〜まりえるぅ〜るんるん
IMG_0457.jpg



とんびを観察ぅ〜〜〜目
赤ちゃんたちだけだと「しーん」〜耳
IMG_0464.jpg



日光浴できてよかったね〜手(グー)
IMG_0468.jpg














posted by まろん育ての母 at 17:55| 東京 ☀| Comment(0) | お里帰り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。