

「これが〜、母が植木バサミで格闘する



この細〜〜〜い鉛筆のようなたけのこ〜〜〜〜

ちっちゃいのはとてもおいしい



「海ぃ〜〜〜なのだっ


ひんやりお砂でおくつろぎぃ〜



ぐるーっと遠回りしてたくさん歩き〜

おうち



路上に

げっ


突然現れるからびっくりするよね〜〜〜


まむまむぅ〜:「ずーっと道路を渡ってきて



怒りを堪えながら、道路わきの茂みの中に消えていきました〜


赤ちゃんたちぃ



うちの子(おもちゃ)よりスリムだし、頭も三角じゃないから、なーんか怖く感じない〜


母もおもちゃのおかげでずいぶんと鍛えられてるかも〜〜



やっぱり・・・いらっしゃいます〜〜〜

まむまむぅ〜さんたち〜〜〜〜

ゲッ!!!
やっぱり出没してきましたね〜
表面の皮膚感(?)の気持ち悪さはとてもかなわないけど、お顔はぬいぐるみのカレの方がイジワルっっぽい!
でもボディの柄は似てたかも〜
まろんくんがマフラーにしなくて良かったあ〜〜〜(^^)
出た〜〜やっぱり出た〜〜〜!!!
しかも偶然にも、柄がすごく似てる!!!!びっくり!!!
すごい!!!
おほっ♪
ぬいぐるみしゃん(カレ)は、むちゃくちゃかわいい〜〜♪♪
3頭+まりりんまで加わり、毎日毎日、夢中でやっつけようとしているけれど、カレは強い!!!よゆぅ〜です〜♪
残念ながら、右の黒目は赤ちゃんたちがいつのまにか食べちゃってたけど・・(涙)
それ以外は、
頭の笛も、ガラガラ音のしっぽも健康そのもの〜♪♪
ふわふわ感もそのま〜んま♪♪
大切なまろん家のおともだちで〜す♪
一方の本日の通りすがりの「お方(性別わからないよー)」、
ゲートから灯台までの途中〜を横切っていたらしい・・・・
サンディー♪さま、
次回お越しの際は、お車のタイヤが『ヘビ柄』にならないよう〜お気をつけくださいませ〜〜(笑)
ちょっと見てみたい気もするけど〜
ヘビ柄タイヤ・・・
おほほ・・・