八丁池 by まろん育ての母 (07/07) 八丁池 by shin (07/07) あのねっ by まろん (07/03) あのねっ by アーペル (07/03) あのねっ by まろん (07/03) あのねっ by れもん (07/03) お買いもの by まろん育ての母 (06/25) お買いもの by 2 (06/24) 距離 by まろん育ての母 (06/21) 距離 by れもん (06/20) 蒸し暑さ by まろん育ての母 (06/18) 蒸し暑さ by ベティとぐりのえさ係 (06/18) 次ぃ〜! by まろん育ての母 (06/14) タイミング by まろん育ての母 (06/14) 次ぃ〜! by zoroママ (06/14) タイミング by アーペル (06/14) サンちゃん by まろん育ての母 (06/06) サンちゃん by サンディー♪ (06/05) 次ぃ〜! by まろん育ての母 (06/04) 合同!! by まろん育ての母 (06/04)
それはそうと、5人で警備となると新たな装備・作戦が必要になるに違いない。遠征警備であれば、もはや福岡ナンバーのSロングが必須である。さらに、横に並んだ時に写るように、魚眼ではなく広角が必要となろう。
赤子の期間は短い。5人警備の開始はもうすぐそこまできているのである。
うるうる・・・2先生のつらいお立場、お察し申し上げます〜・・
麻呂の場合、これから赤ちゃんが「わんらしく」なってくると、だんだん興味を示して近づこうとする麻呂に対し、母親が脅威を抱いて子供を守ろうとして鬼のように怒るらしく、もっと悲惨な状況になるようであります〜
え〜〜〜〜
みーんなむちゃくちゃかわいいけれど、現実的に『5人での警備』はちょっとありえない〜〜
車は東京で買うです〜〜〜♪
Sロングの後部座席にわん5頭〜!!??
笑えるです〜〜〜♪♪