2012年03月04日

頑な

ずーっと離れない〜〜〜まりりんママ〜〜〜目
えらい手(グー)ちっ(怒った顔)!!!
すごい母性だなぁと感心しています・・もうやだ〜(悲しい顔)
IMG_5418.jpg
お水を飲むことも、おトイレも、全て我慢して、赤ちゃんを温めつづけておっぱいをあげ続けています時計
自分からベットを下りることは全くありませんもうやだ〜(悲しい顔)・・・


何があっても離れない〜〜〜〜ムード
IMG_5420.jpg
よかったね〜赤ちゃんたち〜〜
ずっとママが一緒だよ・・手(グー)


そして・・・サークルの外だけど・・・


まろんパパ犬もずっと一緒だよ〜ムード
今は警備はせず、おトイレだけお外でさっと済ませてすぐおうちに戻ってくるまろん〜ダッシュ(走り出すさま)
IMG_5429.jpg
どんなにお腹が空いても、おトイレに行きたくても、自分からは何にも要求しないまろん〜
むちゃくちゃ健気でひじょーに優しいパパです〜もうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)



りなちゃん〜黒ハート
ママをどんどん登っていき右斜め上、山頂の一歩手前でおねんね〜〜〜眠い(睡眠)
IMG_5457.jpg
さすがまろん家の血筋〜耳
お山好きなのね〜〜〜〜わーい(嬉しい顔)
いまからトレーニングかしらん???
おほほほ〜〜〜決定決定





posted by まろん育ての母 at 23:59| 東京 ☁| Comment(10) | 赤ちゃん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
まりりんちゃんがんばってるんですね(T_T)
お腹空いてもチッコ行きたくても我慢して
赤ちゃん達から離れないなんて健気過ぎて涙が出そうです
まろんくんパパもぉぉぉー
傍に居ないと落ち着かないのですねー
まりりんちゃんのおっぱい飲んで着実に成長してますね〜

りおちゃん・・残念でした・・・
でもほんの数日でも家族みんな揃って過ごせる時間があって良かった
お腹の中ではずっーーと一緒に過ごして来たんだもんね
りおちゃんのご冥福をお祈りいたします。

まりりんちゃんも疲労しているでしょうが
まろまりパパさんママさんも寝不足が続いて
大変だろーと思います
どうか栄養つけてがんばってくださいね!
Posted by MADOKA at 2012年03月05日 14:34
まりりんちゃん〜〜〜すごいわ〜〜〜。
完璧な母だわ〜〜。
不眠不休って、、、本当すごいっ。
感動しました!!
まろんくんも、すっかりパパー。
わがまま言わないなんて、泣けてきます。

赤ちゃんたちも日に日に成長していって、かわいくて何よりです。
ブログからでも、そのかわいさが伝わりまくりだよ〜〜ん。

そして、りおちゃん。。本当に残念でした。
でも、みなさんが言ってるように、本当まろん家のみんなに会いたかったんだよね。生命の尊さに感極まって泣いちゃいました。。。
さみしいけれど、これからもずっと、りおちゃん傍にいるもんね、みんなも安心だよね。

これからの、まろまりファミリーの成長に期待です! 
おっと、もちろん母とぉーパパもねーーーっ。
Posted by アルママ at 2012年03月05日 15:59
まりりんちゃん、本当すごいわ〜。
いとしいわが子のため、不眠不休でがんばっている姿。。完璧な母ですっ。かなりの感動ものです。
まろんくんも、すっかりパパだね。わがまま言わずに、わが子とまりりんちゃんの傍にいるなんて、泣けてくるわ〜〜。

手のひらサイズの赤ちゃんたちも、日に日に成長していっているようで、何よりです。
かわいいーーん様子は、ブログからばっちり伝わってくるよ〜。1か月くらいの時のティアを思い出しました。あーーーうらやましーーー。

そして、りおちゃん。
本当に本当に残念でした。
でも、みなさんが言っているように、まろん家のみんなに会いたかったんだよね。
未熟児でありながら、生まれたとき一番元気だったというその姿に、生命の尊さを感じ、感極まって泣いちゃいました。
さみしいけれど、りおちゃんはこれからもずっとそばにいるもんね。みんな安心だ。うんっ。

これからの、まろまりファミリーの成長に期待してます。おっと、もちろんー母とぉーパパもね〜〜。
Posted by アルママ at 2012年03月05日 16:14
ありゃりゃーーー、コメント消えちゃってたから、また思い出しながら入力したら。。。。
初めのコメント生きてるし〜〜。

できれば、最初のコメント消しておいていただければ。。

まっ、二重の強い思いって受け取ってもらえれば、それはそれでいっかーーー(汗)

若干はずかしっ。
Posted by アルママ at 2012年03月05日 16:18
ママとしてのまりりんちゃん、パパとしてのまろんくん、それぞれにひたすら感動です☆
ワンコは人のように邪念がなく本能でしているのだと思いますが、そうとわかっていてもまりりんちゃんが一生懸命に子育てしている姿は本当に素晴らしいです!

パパワンは自分の子どもだという認識がないとよく聞きますが、まろんくんは自分がパパだってわかっていると思います♪
パピーちゃんたちもパパとママがそばにいてくれて本当に幸せですね〜!
これからの成長記が益々楽しみになってきましたよ〜(*^▽^*)
Posted by リロママ at 2012年03月05日 17:09
こんにちは!

毎日まろまりちゃんブログに、
訪問するのが、楽しみで楽しみで・・・

まりりんちゃんの頑張っている姿に、
感動です。。。

もちろん、母様パパ様と
まろんパパの頑張りも・・・

母性って、本当にすごいですね!!
バブバブちゃんたちが生まれた瞬間に
こんなにキチンとママになれるなんて・・・


MMシスターズも力強く成長して、
ますますカワユイ♪

りおちゃん・・・
まろまり家に会いに来てくれたんだって・・・
本当にそうですね。
近くで見守っててくれるから、
きっとMMシスターズも心強いでしょう。

東南のほうから、応援しています♪




Posted by ロボ at 2012年03月05日 17:14
MADOKAさま〜
赤ちゃんの「ぴーぴー声」に最初はまりりんも、パパも母も(そしてきっと、いやゼッタイ、まろんも・・・←まろんを見る余裕、全くなかった・・・ごめんね〜まろんー(涙)・・)
パニクりましたが、今ではまりりんが、ちゃんと理解し、落ち着いて対応するようになりました〜。その声が、単なる寝言だったりするときには、無視までできるようになりました〜!!
パパと母は、いちいち覗き込んで確かめないと自信が持てなくて心配なので、いちいち起きてそうしていますが、
そういうときにまろんを見ると、少しオロオロしています・・・

しかも、まろんの目の前に赤ちゃんをつれていって、「こんにちは、パパ」と言っても、ほんの少し『くんくん』したら、そのあとどうしたらいいのかわからないようで、すーっとお部屋の隅に去って行き、座り込んでしまいます・・・

これからどんどんたくましく育ってゆく『おとめ』にちゃんと対応できるように、まろんにも強くなってもらわなくては・・・(笑)

こんな我々を『りお』も間近で、
「やってるやってるぅ〜♪」と、笑いながら見ていてくれていると思います〜

心配症なのでやたらいろんなことを気にしてしまいますが、とても短く貴重でかわいい授乳期の赤ちゃんとまろまり、あとで後悔しないよう、みんなの姿をしっかり見守り、成長を楽しみたいと思います〜

MADOKAさま〜お優しいメッセージ、まことにありがとうございます〜!!!
Posted by まろん育ての母 at 2012年03月05日 23:22
アルママさま〜〜〜
アルママさまの熱〜〜〜い想い、がっつり伝わりました〜!!どうもありがとうっ(涙)

まりりん。。ね〜〜
びっくり!!
ここまで徹底的に赤ちゃんを守って一生懸命お世話するとは・・・

まろんもね、まりりんと赤ちゃんが見えるポジションに居て、外の鳥さん(海の上のむちゃくちゃ遠いところだけど、トンビとか、大きいから見えちゃって・・)や道をゆく車の音などを警戒し、一生懸命、在宅警備に専念しています〜

『りお』のことを想ってくれて、ほんとうにありがとう・・・
『りお』は神様の居る『お里』という最高の
場所に眠ることができて、最高に幸せだと思います・・・

アルママさま〜ほんとにありがとう・・・
Posted by まろん育ての母 at 2012年03月05日 23:34
リロママさま〜
まろんは〜〜〜
「おとめ」に弱いです〜〜〜(笑)

だけど、自分の娘にまで弱いと、困っちゃう〜

でも思い起こせば・・・まりりんを迎えたときには、しっかり『教官』したので、大丈夫だと思うのですが・・・・

相手が3人となると・・・
どーなるんでしょ・・・

がんばって強いパパになって欲しいと思います〜
まろん、母と一緒にがんばろう!!!
Posted by まろん育ての母 at 2012年03月05日 23:38
ロボさま〜
ありがとうございます〜!!とってもうれすぃ〜〜です〜〜〜♪♪

神様が「ノーフォークは犬種として、子育て上手にするよ」と、前もって教えてくださっていたのと、
病院からの帰りの車の中で、赤ちゃんをまりりんのおっぱいにつけてくださったり、
おっぱいの出を確認してくださったり、
あらゆる面で、神様が支えてくださり、至れり尽くせりの贅沢なサポートをいただいたおかげです〜
罰が当たるなぁ、母・・こんなに甘えてしまって・・・

まりりん、病院で麻酔から目覚めて、いきなり赤ちゃんが横にいて・・・戸惑いだらけだったと思うのですが・・・
おうちに帰り、赤ちゃんがぴーぴー言いながら、自分目掛けて必死ですり寄ってくるかわいい姿は、やはり、まりりんもたまらなかったんだろうなぁ〜なーんて(パパと母がそうだから〜(笑)・・もうメロメロで、ますます『親バカ度』バッチリあがりましたから〜)

ほんとによかったです・・・

ロボさまの応援・・・
たいへんたいへんありがたく、心強いです〜
まことにありがとうございます〜!!
これからもどうぞよろしくお願いいたします・・

Posted by まろん育ての母 at 2012年03月06日 00:09
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。