2011年11月26日

あずき家

今日はよっこりんとお店で待ち合わせをしてランチしたあとに、お店でイベントの準備の予定〜〜手(パー)
お店についてみると車(セダン)・・

わおぅがく〜(落胆した顔)!!らっきぃ〜〜手(チョキ)ちっ(怒った顔)!!前泊でイベント参加のあずき家黒ハートとタイミングよく逢うことができました〜ハートたち(複数ハート)!!!
一緒にランチできるぅ手(グー)!!!

予約していたイタリアンにみんな一緒にGO車(セダン)!!

IMG_6818.jpg





IMG_6822.jpg




IMG_6829.jpg



きゃ〜〜〜、かわいいかわいいあずきちゃ〜〜〜んハートたち(複数ハート)!!!
ここまでコートが伸びたあずきちゃんを見るのは初めてなので、とっても新鮮な感じ〜ぴかぴか(新しい)
IMG_6859.jpg
おやモバQ?やんちゃな感じから、大人しい感じになったかな目???と一瞬思ったけれど、やはり連写のスピードがあずきちゃんの早い動きについていけてませんバッド(下向き矢印)・・・
きっと今は朝からの移動でお疲れなのねっわーい(嬉しい顔)



「あずきちゃんは元気いっぱいなのだっモバQ
IMG_6866.jpg
そうだね〜〜あずきちゃんの素早さはダントツだもんね〜手(グー)



「明日のイベントで、きっといっぱい優勝すると思うのだっかわいい
IMG_6870.jpg
まろまりもがんばりましょう〜手(グー)わーい(嬉しい顔)



夕食もあずき家と一緒にお出かけです〜手(チョキ)
「牡蠣小屋レストラン」デビューNEWのあずき家です〜
おめでとー演劇!!!



あれ目?なんで、よっこりんは神様から首をしめられているのでしょ〜かモバQ??
IMG_6877.jpg
神様、すっごい笑顔〜〜〜たらーっ(汗)たらーっ(汗)!!
よかったね〜よっこりん〜〜、こんなに喜んでいただけて〜〜わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)



あずき家との再会に、かんぱ〜〜〜いビールビールビール!!!


IMG_6882.jpg



神様が手にされているのがなんと、「穴子のお刺身」exclamation&question!!!
IMG_6905.jpg
ものすごく歯ごたえがあって、想像を絶するおいしさがく〜(落胆した顔)!!!「おいしいおいしい」とはうわさに聞いていたけれど耳、まさか、これが、穴子たらーっ(汗)・・・・食べていても信じられない〜たらーっ(汗)
全く別物あせあせ(飛び散る汗)!!
テーブル手前の黒っぽいのが、「焼く用の穴子」〜〜



これも、身が分厚くて、ひじょーに美味キスマーク!!
穴子の切り身、お皿の上で動いてたよたらーっ(汗)・・・
IMG_6916.jpg
これ、ほんとに穴子なのモバQ!!??生で見るのは初めてだけど、それにしてもむちゃくちゃ大きいよ〜〜あせあせ(飛び散る汗)!!



左から「ウチワ海老」、「ヒオウギ貝」、焼きおにぎりレストラン
IMG_6928.jpg



鯵のお刺身〜ぴかぴか(新しい)
動いてるよ〜〜〜〜目
IMG_6913.jpg



かわはぎのお刺身ぴかぴか(新しい)・・・これは肝をお醤油に溶いてお刺身をつけて食べるぅ〜揺れるハート
IMG_6915.jpg
うわ〜〜〜これもたまらなく美味しいちっ(怒った顔)!!歯ごたえ抜群手(グー)!!


イカのお刺身、焼き牡蠣ももちろんたくさんいただきました〜〜〜手(グー)わーい(嬉しい顔)!!
どれも最高においしかった〜〜〜黒ハート!!
驚きの初体験にわくわくぅ〜どきどきぃ〜〜うひうひ〜〜るんるんるんるん


みなさま、とても楽しい&おいしい一日をありがとうございました〜手(パー)わーい(嬉しい顔)!!


さぁ、明日はいよいよイベントです手(グー)!!




posted by まろん育ての母 at 21:50| 東京 ☀| Comment(8) | お里帰り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
お〜〜〜アップが早い〜  笑

お魚たちの名前もバッチリだったね♪


それにしても美味しかったね〜
きっと今夜のお刺身をみたら牡蠣以外にも美味しいものがあると知って
ごんごんが九州に来たくなるだろうね〜〜〜♪
他のみんなも来たくなるといいね〜♪
Posted by よっこ at 2011年11月26日 22:41
よっこり〜〜ん
だってね〜、想像していたより枚数が少なくてね〜、、、食べる方に忙しかったようだわ・・・

じ、じつは白状すると・・・・
「ひオウギ貝」だけ「何とか・オウギ、だったなぁ〜・・」で悩み、結局ネットで調べてしまった・・
わたし的には、『よくできました〜♪』シールさ!!


ほんと、もーびっくらよ〜〜
全部、むっちゃくちゃ美味しくて
感動しまくり〜〜〜



ごんごん、早く来ないかなぁ〜〜〜・・・
みんなをひきつれて来ないかなぁ〜〜・・
ここで、みんなでお魚食べたいなぁ〜〜〜〜〜

これじゃぁ、だめ??
弱すぎだよね・・・
どう言ったら、飛んできてくれると思う〜??
Posted by まろん育ての母 at 2011年11月26日 23:45
偶然にもお会いし、しかも!美味しい食事を昼夜とご一緒できて楽しかったです(^-^) 牡蠣の本場、広島市内在住ながら牡蠣小屋初体験でほんと美味しかったです〜
スエナガ神社の深部にも潜入出来たし(笑)
大満足な1日でした。
って、本番は今日ですね。頑張るぞ〜
(^^)v
Posted by お地蔵 at 2011年11月27日 06:33
非常においしそう〜〜〜。
カキだけじゃんなくて、ホタテもあるのかぁ〜
アワビやサザエも食べられる??

そしてこのお店、何月までやってるの??
Posted by こんごん at 2011年11月27日 14:23
ごんごんが反応してくれた〜〜♪

ごんごん美味しいものがいっぱいだよ〜
ホタテと同じ形のものは『ひおうぎ貝』他にはアワビもあるし〜
サザエもあるよ〜〜
ホタテもあった気がする〜〜〜

ごんごんて貝スキだったのかな。

お店は3月いっぱいは確実にやってます。

まろん家と一緒に待ってるよ〜〜♪
Posted by よっこ at 2011年11月27日 18:12
お地蔵さま〜
よかったですぅ〜〜〜(涙)
せっかくの『ショッピング』のご予定を、強制変更でごめんなさいでした〜・・

神社深部はほんとにすごい!!!
おめでとーございます〜〜〜!!

そして、スタッフとして、何から何まで助けてくださって、本当にありがとうございました・・・・おふたりがいらっしゃらなかったら、無事に終えることはできなかったです・・・
心より感謝です・・・・
「長いドライブ&明日お仕事がある」のに、お片づけまでしていただいて本当にありがとうございました〜

次回もどうぞよろしくですぅ〜〜〜♪
って、いうのは
「イベントに前泊参加」の意味でふ♪♪
今度は母がしっかりお片づけしなくちゃ。
反省です〜

これに懲りず、これからもよろしくです〜♪♪



Posted by まろん育ての母 at 2011年11月28日 01:08
ごんご〜〜〜〜ん♪♪
なんでもあるよ〜〜〜
目の前が海だもの〜〜〜

あれ?よっこりん、昨日はゴールデンウィークまで、とか言ってなかった??

でも早い方がいいもんね!!

そうよ、そう!!
3月いっぱい、といっても、わかんないから(ってよっこりん、信用されてない〜(笑)わけじゃ〜ないぜぃ)、
安全をみて、
2月にしますか〜、へっへっへ♪
Posted by まろん育ての母 at 2011年11月28日 01:11
よっこり〜ん
穴子、食べてほしいよね〜〜〜
だから、今じゃないかい??

今がいい!!
今がタイミング!!!
Posted by まろん育ての母 at 2011年11月28日 01:13
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。