2011年06月13日

まだかな〜

ごはんができるのを待っているぅ〜〜〜〜時計

IMG_1695.jpg



待つぅ〜〜〜〜モバQ
IMG_1697.jpg



「ほよっ、もうすぐぅ〜かなぁ、なのだっあせあせ(飛び散る汗)
IMG_1713.jpg


「ふわっ、いよいよできたみたいなのだっあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
IMG_1728.jpg



今日のお野菜は、糸島のズッキーニと「はなびら茸」も入っています〜手(チョキ)
おいすぃ〜のだっ揺れるハート!!





posted by まろん育ての母 at 20:26| 東京 ☀| Comment(6) | お里帰り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
何と、麻呂殿の夕餉は西洋瓜と「はなびら茸」であるか・・・。さすがである。豪華である。
Posted by 権兵衛 at 2011年06月13日 23:19
まろんくんのご飯は豪華〜〜〜。

母りんにズッキーニつまみ食いされなかった?まろんくん。  笑


すっかりお野菜好きになったね。
ズッキーニ食べるんだ〜今度うちでもあげてみよう♪
Posted by よっこ at 2011年06月14日 15:38
権兵衛どの〜
いろんなお野菜を加えているのだが、
選り好みせず、なんでもおいしそ〜〜に「かりかり、ぽりぽり、しゃりしゃり」
いい音をさせながら、食べておるのだ・・・

こちら(九州)にくるまでは、見向きもしなかったのに、びっくりである〜!!

Posted by 母兵衛 at 2011年06月14日 22:20
よっこり〜ん
よっこりんにおしえていただいた「パプリカ」に始まり、キュウリに白菜にレタスに、、糸島オリジナルのいろんな葉っぱ類、すべておいしそう〜〜〜にきれいに食べてくれるよ〜♪♪

今夜は、アスパラガスも入れてみました〜
完食です!!

ズッキーニはね〜〜、『伊都菜彩』でいっぱい買ってきたから、奪い合いにはならなかったよ〜(笑)
Posted by まろん育ての母 at 2011年06月14日 22:25
母兵衛どの
拙者は、野菜といえばきゃべつの芯のみである。あとは、野草を勝手に食っておる。たまねぎは苦手であるが、いったい何を食っても大丈夫なのか、いまいちよくわからんのである。
Posted by 権兵衛 at 2011年06月15日 00:07
権兵衛どの〜
とりあえず、レタスやキュウリ、白菜、パプリカ、にんじん、カボチャから始められるのはいかがであろうか??
Posted by 母兵衛 at 2011年06月15日 13:21
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。