2011年05月07日

本日の

土曜日です〜かわいい
朝の警備が終わり〜〜〜

おうちのまわりを見渡し警備ぃ〜〜〜眼鏡
IMG_9678.jpg


夕方の警備では〜〜〜くつ

またまた不審物、発見ですモバQ!!まろまりに緊張走るどんっ(衝撃)・・・
IMG_9686.jpg
くんくんくん・・・まりりん、戦闘態勢爆弾!!


まりりんだけ、不審物に対する疑惑が払拭されていない・・・ふらふら
「とっても怪しい生き物なのっむかっ(怒り)・・・危険かもしれないから要注意なのっちっ(怒った顔)・・・」
IMG_9691.jpg
不審物の周りを遠巻きにまわりながら観察ぅ〜〜〜目


「パパぁは、たけのこしゃんの皮だっていうしぃ〜、おにいちゃまは危険じゃない、って言うのったらーっ(汗)
IMG_9700.jpg
「でもあたくちぃは油断できないのっむかっ(怒り)


たけのこの皮とは初対面のまろまり〜〜〜NEW
せっかくのこの機会に、しっかりとお勉強しておいてもらいましょう〜手(グー)


まろまりがこれまでに経験したことのない『想定外の発見映画』の日々〜〜〜
IMG_9714[1].jpg
とてもたのちぃね〜〜〜〜るんるんるんるん



IMG_9736.jpg
明日は誰と、何と、、、出会えるのかなぁ〜揺れるハート・・・






posted by まろん育ての母 at 20:31| 東京 🌁| Comment(4) | お里帰り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
はじめまして。
いつも楽しく見させていただいています。
避難生活も楽しそうで安心しました。

私も横浜在住のノーフォーク飼いです。
そして、故郷が福島県です。

放射能、関東も怖いですよね。
最近は大気中は減ってきてるみたいですが、その分、地面に放射性物質が溜まっているそうです。
地面が土かコンクリートかは関係なく、定着してしまうそうなんです。
私たち大人はあまり影響ないそうですが、子供やペットなど地面に近い子たちは影響が大きいみたいで・・・。

特に、ワンちゃんは地面のニオイを嗅ぐから、細かい物質を肺に取り込んじゃうみたいですよ。
本当にペットのことを考えるなら、関東で散歩させる場所は無いのかもしれないですね・・・。

私たちもできれば日本海側に避難したいのですが、家庭や仕事を考えると30年以上というのは不可能で・・・。
まろまりちゃんご一家は、可能な限り日本海側にとどまることをおすすめします。
Posted by たれみみ at 2011年05月08日 01:04
たれみみさま〜
はじめまして〜♪
コメントありがとうございます〜♪♪
お里楽しんでおります〜ありがとうございます〜♪

わーびっくり・・・
コンクリートでも定着するんですか・・・
なんの根拠もなく、コンクリートは大丈夫だと思ってました〜
固くて平ら、そして中にしみ込まないから、表面の物質はすっと飛ばされていく〜なんて・・・

そうですね〜・・・
NFTはとくに足が短くてお顔が地面に近いし、まろんは特に「くんくん」が激すぃ〜のでこれには困りました・・・

30年後というと・・・母は・・・

あ、28でした、30年後も。
うひっ

まろまりへのお心のこもったアドバイス・・、まことにありがとうございます・・
まろまりのことを想って下さる『たれみみさま』のお気持ちがとてもとてもうれしいです・・・(涙)
Posted by まろん育ての母 at 2011年05月08日 01:28
まろん君の踏ん張った後ろ足に、
ただならぬ緊張感を見ました。
変化のある生活って、
犬もきっと楽しいだろうなぁ。
ホッチにも、そんな犬生をおくらせてやりたいです。
Posted by ホッチのオイチャン at 2011年05月08日 19:15
ホッチくんのオイチャンさま〜
遠くから見たら、まず、「え?動物?」「鳥?」「爬虫類?」ときて、、

最後には、物・・・「野菜?」にいきつくのですが・・・

まさか、たけのこの〜〜〜

一番外の皮1枚。

だなんて〜〜意表を突かれました〜(笑) 
Posted by まろん育ての母 at 2011年05月08日 19:42
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。