

でもお空を見ると、日が出ているし

じゃぁ、根岸森林公園に行ってみよう〜

首都高の途中までは、日差し





『ダメもと』でとりあえず公園まで行くことにしました〜

駐車場

「やっほ〜い!!」



まろん、とってもうれしそう〜

思いっきり走るのでレインコートが肌蹴て来て、走りにくそうだわ

でも本人、そんなことは気にしな〜いのだっ

まりりんも笑顔〜〜


よかった〜〜〜

母だって、しっかりレインコートの上下&帽子〜






「わ〜〜〜い


あれ


止んじゃったね


「やった〜〜〜なのだっ


「やった〜なのっ

![IMG_0343[1].jpg](https://dearmarronorg.up.seesaa.net/image/IMG_03435B15D-thumbnail2.jpg)

びゅ〜〜〜ん



レインコートなんて脱いじゃおう


レインエプロンに着替えます〜

「るんるんるん〜〜なのっ


まろまり、元気いっぱいに走り回り大満足ぅ〜〜〜


さぁ、これからは・・・・

『ディアマロ宅配便(正式名:ディアマロ俊足便)』のお時間です!!!
「これからお荷物、お届けにうかがいま〜す」の電話後






フィーゴ家のお宅へお届けもの〜〜〜〜〜〜

はんこを握り締めたフィーゴママさまが「はーい

わ〜〜い


久しぶりにお顔が見られて、とってもとってもうれしいよぉーーー



Rくん、母をまだ覚えてくれているよね



ちょっと不安な母

それにしても、ほんとにかわいい〜〜〜のだっ



ヘレンちゃん〜

うれしかったよぉ〜〜〜〜


元気いっぱ〜〜い


お届けものを配達しておきながら、しっかりいただいてきたまろん家

きゃ〜〜〜、遠慮というものを知らない


バレンタインのチョコレート〜〜

うふっ

どうもありがとう〜〜

おうちに帰り、早速・・・



パパが「母」という漢字を読めないのかもしれない

ということで、「ひらがな」バージョン&「カタカナ」バージョンもつけてみた


どうだー



さぁ、チョコさんはいったい、誰のお腹に入るのでしょーか・・・・・
今日はありがとぅぅございました!
めちゃくちゃ嬉しかったよ。
感動。うるうる
宅急便のパパさまには、ヘレンを母りんのところまで運んでもらっちゃったし。
本当に何から何までありがとー!
少しの時間だったけど、すごく楽しかったし、
何かホッとできたよ。
ありがとう。
また宅急便きてね〜!
へへへっ・・・フィーゴ家の『超〜らぶりぃ〜っ子たち』に会いたくて・・・、
本日、『宅急便』業務、開始いたしました〜!!
目に見える荷物がなくとも、「ホッとできる空気」を心を込めてお届けいたします〜♪♪
お出かけ先へも「転送」宅配可能!!!
確実に追いかけます!!!!!
ごんごんにも、どーぞよろしくお伝えください〜〜〜!!
へへへっ・・・見つかってしまったのだっ・・・
最初、「パパ」と書いてあるポストイットは「ハハ」だったんだけど、新たに「パパ」を作るのが面倒で、「ハハ」に○をつけて「パパ」にして、パパの方に貼ったのであった〜〜〜〜
というわけで、母ぁが面倒くさがった結果でござりまするぅ〜〜〜〜
「細かいところまで誰もチェックしないから大丈夫だ〜」と思ってたら、見つかっちゃったぜぃ〜(汗)