9時半の開園時間に駐車場での待ち合わせ〜
しかし、9時前に駐車場前に到着した太郎家、フィーゴ家、そしてまろん家は、駐車場が開くのを並んで待ち・・・・その気合いの「入りよう」に、駐車場を開けるおねえさん、笑ってたぁ???
まもなくアーペル家も到着し、準備しながら開園を待つことに〜
みんな、すばらすぃ〜〜〜〜
開園です〜!!
一番乗り〜〜〜!!
「中央橋」を渡って南側に行きましょう〜
最高のお天気〜
暖かくてとても心地よい〜〜〜
みんな一緒でうれちぃね〜〜
太郎くぅんがやはり先頭を行きます〜
道案内、よろしくねっ、太郎くぅん〜
マダムヘレンも絶好調〜
前回よりパワフルぅ〜〜
D-1レース1位のアーペルちゃん〜
今日は強豪ぞろいだよ・・・
フィーゴくん〜
太郎くぅんとまりりん〜
まろん〜
広々としていて、最高に気持ちいい〜〜〜
丘の上でちょっと休憩〜
やっほ〜〜〜〜!!!
歩くぅ〜〜〜
うわっ、、「ぽんぽこマウンテン」だ!!母、やるぅ〜〜!!(←日本一大きなトランポリン)
まろまりのリードを持って跳び上がるけど、上がらない・・・・
「まろん、母といらっしゃい!!」
抱っこして、少し高いところまで移動し、ジャンプしてみる〜〜
まろん、不機嫌・・・「ぼくぅ、や、なのだっ」
母、高く跳び上がりたくて必死!!!
「なにこれ!!母が重い、って言うの!!??」・・・トランポリンに怒る・・巨大バランスボールみたいな素材だから、そんなに跳べないのよね、きっと。そう思った。
じゃぁ、まろん〜一緒に跳んでみよう〜
まろんが跳ねるように、近くでぴょんぴょんやってみるけど、まろんがまったく宙に浮いてくれない〜
もーーーーー!!!
足が疲れたから、滑り台して終了だ〜
ツイ〜〜〜〜〜っと〜
靴下、半分脱げかけ・・・・
これをする場合、はだしの方がいいかも〜
さぁ、太郎チチさま〜
やってみよう〜!!!
おっと〜すごい!!いい感じ〜〜〜!!
跳び方が違う!!!!
と思ったら〜〜
どって〜〜〜〜ん!!
ずっこけ〜〜〜&撃沈〜〜〜(靴下がすべるのよね〜〜 by 母)
残念でした〜〜!!!
これって見てると簡単そうだけど、やってみると、ほんとに難しいの!! by 母
さぁ、国体ごんごん〜〜〜
かっこいいところを見せていただきましょう〜〜〜〜〜!!
ん??すこ〜しずつ高さを稼いでゆくのよね???
びよ〜ん、びよ〜〜ん、びよよ〜〜〜〜〜〜ん
あーーーれーーーー!!!どっかに跳んでいっちゃった〜〜〜
さよーなら〜〜〜〜〜!!
ね、ほんと、難しいのよ〜〜〜〜 by 母
太郎母さま〜〜〜
歩いて登るのは不可能〜
靴下が脱げて行くぅ〜〜〜〜〜
「今日は短い靴下を履いてきちゃったから〜〜〜」
・・・あ、、、そうっかぁ〜〜〜〜
納得。
さぁ、アーペルパパさま〜〜
おっと〜〜いい感じぃ〜〜〜
だけど、向こう側にどうも『撃沈』しているような・・・・こちら側からは山の向こうで見えないよーー!!!どーなっているんだ、気になるぅーー!!(やっぱ、裸足の方がいいと思う by母)
でも最後は「ウルトラマンたろー」
で、ばっちり決めたアーペルパパさま〜
すばらすぃ〜〜〜!!
拍手〜〜〜!!
「うちのパパはすごいれしゅ」
思わぬところで「激疲れ」したテリア父兄たち〜
ワンはみんな超〜元気だけどね・・・
展望台の前の広場でお昼にしましょう〜
みーんなポカポカお日様の下でのーんびりぃ〜
ほのぼのアーペル家〜
お昼寝したくなっちゃうね〜〜
だけど、いい時間になってきたことだし・・・
歩こう!!
ヘレンちゃんとアーペルちゃん、仲良く走るぅ〜
駐車場に戻ります〜
Rくん、ぐっすり〜・・とても気持ちよさそう〜
かわいい寝顔〜〜〜
またまたお名残惜しいけれど、いつもと同じく、早めに解散です〜
帰りの高速も渋滞知らず。超〜〜〜楽チン〜〜
今日もむちゃくちゃ楽しかった〜〜〜〜
みなさま、どうもありがとうございました〜!!!
また次回も楽しみにしています〜〜!!どうぞよろしくです〜〜〜
うれすぃ〜情報)
母の「ぽんぽこマウンテン」での『華麗な舞い』を、アーペル家が捉えてくださっていました〜!!
ぜひ見てちょーらい!!母もがんばったのよ〜!!!(それにしても、うちの「根性のカメラマン」は何してたのだっ!!??)
アーペルちゃんのブログ記事:http://atelierandyarpel.seesaa.net/article/174987453.html
【関連する記事】
11月中旬の気温ということで、ぽかぽか日和で気持ちよく過ごせましたね。
アーペルもはしゃぎすぎたみたいで、
帰ってからほとんど今現在も爆睡中です。
みなさんからいっぱいおやついただいちゃってすみませんでした。
今度は、山盛りもっていきますっ!!きっと・・・
また、よろしくおねがいします。
よかった〜、真夜中のお呼び出しメールに、OKのお返事はとってもうれすぃ〜かったよ〜〜!!!
ペルぴょん爆睡〜うれしいよ〜〜
また行こうねっ!!
わ〜い!!
おやつぅ〜〜〜〜♪♪♪
夜中、早朝・・・
いつ『お呼び出し』がかかるかわからないので、メールチェックどーぞよろしくねっ!!!
“メリークリスマス♪”
昨日は、またまたお天気に恵まれ
とっても楽しい休日でしたぁ〜♪
昔は、セール会場open待ちに並んでいた私が・・・・
今は、公園の開園待ちに並んでいる!!
なーんてステキなの(笑)
次回も並んじゃいましょーー!!
楽しかったです♪
ありがとうございましたぁ〜\(^o^)/
公園の開園待ち、最高!!!
今度は、公園の開園待ちの間、時間がもったいないから、別の公園に
「はしご」しておく、っていうのはどう??
「やだ〜!!」って太郎父さまの声が聞こえた気がするけど、
ぜったい間違いだよね・・・
今度も並ぼうぜぃ!!!
母さまの手足があまりに長くて
そして、エネルギッシュな華麗なジャンプのため
その全てがお写真におさまりきらずに大変残念でしたぁ・・・
でも、決定的瞬間をとらえた一枚ですよね。
リンクはって下さってありがとうございますぅ〜
なぁ〜〜〜〜にぃを〜〜おっしゃいますやらららら〜〜〜〜〜〜ん♪♪♪♪(←お世辞を言っていただくと、必ず『いいところ取り』する母♪)
あ〜んなにがんばって跳び上がったのに、床から10センチぐらいしか、上がってないよーに見える(?)ところが
つらいですねぇ〜〜〜おほほほっ♪♪(図に乗りすぎ)
いやいや、ほんとにすばらすぃ〜ですぅ〜
『アーペル家』のみなさまのおかげで、母の努力の記録が残りました・・・
どんなに感謝してもしきれません・・・・
誠に、誠に、ありがとーございました〜
うるうる・・・・