2010年09月29日

白馬2−1

(このブログDearMarronは、写真上でマウスが『人差し指』になるものは、クリックすると大きく見やすくなるのだっ犬


おはよーございます〜手(パー)。7時半です。
とても気持ちのいい朝です。本日のお天気、晴れ〜晴れ
気温は20℃、湿度71%です〜

朝の警備に出発〜手(グー)

IMG_4210.jpg


「がんばるのだっダッシュ(走り出すさま)
IMG_0623.jpg


IMG_4215.jpg


真っ直ぐな道がずっと続いています〜目
IMG_4218.jpg


まりりんもがんばるぅ〜手(グー)
IMG_0647.jpg


「わ〜〜いっダッシュ(走り出すさま)!!」
IMG_0662.jpg


「ただいま〜なのだっあせあせ(飛び散る汗)
朝食の時間にぎりぎりですふらふら!!
IMG_0724.jpg


「急いで戻ってきたのっどんっ(衝撃)
IMG_0729.jpg


今朝はサンルームで朝食です〜レストラン
最高のお天気に恵まれました〜黒ハート
IMG_4226.jpg
朝の日差しが葡萄の葉でさえぎられて、とてもやわらかで優しい光に〜かわいい

とても気持ちのよい朝〜ハートたち(複数ハート)
IMG_4230.jpg
すばらしい眺め〜眼鏡

とてもおいしい朝食〜揺れるハート
IMG_0748.jpg
ステキな空間〜〜〜ぴかぴか(新しい)

あ〜〜〜〜いくらでも食べられるぅ〜〜〜〜あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
IMG_0756.jpg
自分の食欲がおそろすぃ〜〜ドコモポイント・・
母、満腹中枢、おうちに置いてきたようよバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)・・・


ゆっくりと朝食をいただき、さぁ、それではお出かけしましょう〜手(グー)わーい(嬉しい顔)
まずは栂池へ行ってみよう〜車(セダン)
IMG_0762.jpg

「ぼくぅ、この道知ってるのだっ手(チョキ)
まろんは母に似て、土地勘がとてもよいの〜キスマーク
IMG_0766.jpg
おほほっかわいい


栂池高原です〜眼鏡
IMG_0793.jpg


にこにこまりりん〜るんるん
IMG_0841.jpg



IMG_4254.jpg


IMG_0825.jpg


IMG_0847.jpg


真っ青なお空に緑の木々、そして、黄金の稲穂のコントラストがとても美しいです〜ぴかぴか(新しい)
IMG_0852.jpg


今度は松川にやってきました〜車(セダン)
懐かしいねっ揺れるハート
IMG_0865.jpg
河原までダッシュなのだっダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)!!!


松川です〜ぴかぴか(新しい)
IMG_4270.jpg
うれしいなぁ〜また来られてもうやだ〜(悲しい顔)・・・


まろまり、どんどん先を行きます〜くつくつ
IMG_4337.jpg
まりりんもためらいなく、お水に近づくことができました〜〜決定決定


「母ぁ、あんよ、入ってもいい?のだっモバQ
IMG_4347.jpg
OKよ、まろん〜手(グー)


「たのちぃのっるんるん
IMG_4315.jpg


きれいなお水でちゃぽちゃぽ、のまろん〜足
IMG_0893.jpg


IMG_0901.jpg


にこにこがうれすぃ〜もうやだ〜(悲しい顔)
IMG_0923.jpg
まりりんもお水、怖くないねっ決定決定


まろん、ちゃぽちゃぽ歩いては場所を変え、また入水です〜ダッシュ(走り出すさま)
IMG_0983.jpg


まろん演劇、そこはちょっと深いよっがく〜(落胆した顔)・・・
IMG_0996.jpg
まぁ、経験すればわかるでしょう〜ふらふら
がんばれっパンチ!!


まりりんはマイペースでにこにこ〜るんるん
IMG_1006.jpg


案の定ふらふら、まろんは深みにずぼっとはまり、お腹までぬれました〜あせあせ(飛び散る汗)・・・
IMG_1028.jpg


「寒くないのかしら、なのっモバQ
IMG_1067.jpg


はまった『ついで』??ー(長音記号1)にもっと進む〜ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
IMG_1083.jpg


泳がずに、あくまでも『歩きくつ』で進むまろん〜
IMG_1097.jpg
『水泳部監督の不思議』たらーっ(汗)たらーっ(汗)・・・・

ずぼっがく〜(落胆した顔)・・・歩いていたら、もっと深いところに足をとられました〜〜ふらふら
今までで『最深』記録だね〜〜〜メモ


それでも泳がないよ〜・・目
IMG_1104.jpg
あくまで、アクアウォーキングぅ〜・・・頑なです・・・モバQ


たっぷり楽しんだので、ここはこの辺にして、車まで戻りましょう〜
IMG_4381.jpg



これからランチレストランをして、午後からはまた別のところに行ってみようっ手(グー)わーい(嬉しい顔)、おうっ手(パー)!!!















posted by まろん育ての母 at 23:56| 東京 ☔| Comment(4) | まろん旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
魚眼レンズの写真、面白いですね〜〜〜。持っている12mmも広角でも、ここまでは広がりません。
Posted by ゆず.かぼす at 2010年10月01日 00:33
ゆず・かぼすさま〜〜
たくさん見てると、なーんか「変〜〜」になってくるんですけれど(母の頭が・・・)、
やっぱり、楽しいですね〜♪

ご覧になるとき、どうぞお気をつけください〜!!気持ち悪くならないように・・・
うひっ・・
Posted by まろん育ての母 at 2010年10月01日 00:43
おかえりなさ〜い♪
東京じゃ撮れない景色だね〜。
どのお写真もステキ〜。
今年も良い旅行だったんだな〜って伝わりました〜!
続きが楽しみだ〜。ワクワク。
Posted by フィーゴママ at 2010年10月01日 09:11
フィーゴママさま〜
ただいま〜〜です〜〜〜!!!

ありがと〜〜!!
莫大な写真の量に・・・・手こずって、わけがわからなくなってしまったよ〜〜・・
タイムリーなアップができず、ごめんなさいでふー・・しくしく
Posted by まろん育ての母 at 2010年10月01日 09:21
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。