2010年09月22日

まさか〜

ぴんぽーん耳

宅急便のおにいさんだ〜ダッシュ(走り出すさま)
何だろうたらーっ(汗)・・・

心当たりまったくなしー(長音記号1)・・・
開けてみるとプレゼント・・・・

ぎゃははは!!!これかぁ〜〜〜〜〜わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)!!!

実は、パパ・・・
勝手に応募して、受賞〜〜〜・・・
母が撮ったまりりんの写真で!!!!


(左上の欄:「気になる賞」の一番上の写真です〜左斜め下
まりりん写真コンテスト.jpg



あらま、お手紙メモと賞品がプレゼント・・・・
IMG_7846.jpg


国語辞典本よ、まろん〜手(グー)
IMG_7874.jpg
母には必要ちっ(怒った顔)!!お勉強しましょっ手(チョキ)



パパはプリンターfax to欲しかったんだって〜パンチ・・・笑っちゃうよ〜〜〜〜ドコモポイントドコモポイント!!
IMG_7882.jpg
母なんてマニュアル読まずに、てきとーに写真撮ってるんだからね〜〜〜決定決定
「パパぁ、欲張りすぎなのだっふらふら・・・」


でも、受賞とってもうれしいです〜ハートたち(複数ハート)
まず、応募してくれたパパ、ありがとねっかわいい



まったく関係ない話モバQ
母が今、とってもハマっている「マツコ・デラックスさん」ぴかぴか(新しい)、ただいま、フジテレビに出てらっしゃいます〜手(チョキ)わーい(嬉しい顔)手(チョキ)





posted by まろん育ての母 at 21:03| 東京 ☀| Comment(11) | フォトコン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
パパ様、さっすがー!
あれっ、この場合
名実共に・・・
母様、やったね!?
う〜ん?
とにかく、はくしゅーっ
ぱちぱちぱちぱちー(長音記号1)
Posted by たろう父 at 2010年09月22日 21:37
たろう父さま〜
そうよ、母がやったのよ〜〜♪♪おほほ〜〜〜
でも〜、パパが申し込まなかったらまったくありえなかったわけだしぃ〜・・・
というわけで・・・・・

んーーー。

プリンター欲しいなぁ・・・うしっ
Posted by まろん育ての母 at 2010年09月22日 22:09
おめでたい♪
Posted by サウリ at 2010年09月25日 23:49
おめでたいです〜♪
国語辞典 最近 こういう景品は中々ないですよね。
でも これって必要かもですね。パソコン使っていると 漢字が書けなくなってきてます…。
どの写真で受賞したのですか?綺麗に撮れていたのですね♪
また 応募してみて下さいませ。

写真集 出ないかなあ〜♪…と、危ない期待をしてまする。
Posted by サウリ at 2010年09月25日 23:57
サウリさま〜
ありがとうございます〜〜!!

ほんとに、そうです〜!!
国語辞典、テレビで何か出てきて、調べたい、と思っても本棚からわざわざ出してまで調べないし、PCが立ち上がっていれば、読み方がわかっている場合、それで調べられるけど・・・、それでもPCが立ち上がってないと、面倒くさくてそのまんま・・・
読めなければ、アウト・・・

なので、ひじょーに助かります!!!


え、写真集ぅ〜〜〜??
悲しいかな、、、母の水着姿はもう・・披露できない・(マッチョで?????)

Posted by まろん育ての母 at 2010年09月26日 00:52
やはり、さすがまりりんちゃんは人を惹きつける何かを持っているんですね。一見おとなしそうに見えて・・。今年に入ってからの活躍ぶりはかなりのものです。

うちの2は、『お騒がせ』ばかりで・・・。

最近、写真を撮る機会激減で、欲求不満気味です。60D・・・・。
Posted by 2 at 2010年09月27日 23:00
2先生〜
え゛ーーーー!!
60D!!!!???

すごいすごいすごい〜〜〜〜〜〜〜!!
今度見せてください〜〜〜〜!!

この雨、早くやんで欲しいです・・
写真がなくて、欲求不満気味です!!
Posted by まろん育ての母 at 2010年09月27日 23:45
60Dは研究中。少しは軽そうだし。まろん家の方が先になるでしょう。
Posted by 2 at 2010年09月28日 07:38
2先生〜〜〜
うちは、今のをぶつけるか、落とすか割るか、ちぎるかひねるか、燃やすか凍らせるか、レンジでチン〜♪

しないと、次はないよぉ〜〜〜〜!!!

・・・・
・・




やってみるか・・・(母の中の悪魔がそう私につぶやいたよ、今・・)


Posted by まろん育ての母 at 2010年09月28日 10:52
どうせなら50Dで。これだけ使い込めば、そろそろシャッターとか寿命が尽きる頃。以前、キスデジXを1年でダメにした実績あり。
Posted by 2 at 2010年09月28日 18:17
2先生〜
ほんとにぃ〜〜??寿命が母の荒い扱いで来ちゃう〜〜〜〜!!??
ひゃぁ〜〜〜〜!!

うれすぃ〜〜。
1年で、って、ふつーに大切に扱っている2先生であれば、保証期間でそのまんま新しいのになりそうなのにぃ〜〜・・・

さすがであります!!
Posted by まろん育ての母 at 2010年10月01日 00:30
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。