
気温はおそらく27度。本日の「日の出」は5時8分の予定です〜

とりあえず、「スーパー超早朝警備


お月さまです〜


ご注意)
このブログに使われている写真は全て、『カラー』です。
「モノクロ」に見えるかもしれない写真につきましては、
カメラマンの高度な技術(=設定ミス)か、
被写体がモノクロ、
単なる偶然、
カメラの故障、
あるいは、大成功〜!!
の場合もございます〜

(今日は大成功さっ!!!)
「うふっ。あたくちぃ、なのっ


「ぼくぅ、なのだっ


街頭に浮かび上がるまろん〜


交差点は明るい〜


少しずつ明るくなってくるぅ〜


ひぃ〜ろびぃ〜〜ろ〜〜〜〜〜っ


「貸切なのだっ


お天気コーナーの準備がされています〜


本番かなぁ〜


今日のお天気、聞きたいね〜


目の前で本番やっていても、おねえさんは「口ぱく」状態

音声を聞きたければ



「でも、音声さん



そうだね。まろん、がんばってみるぅ〜??


朝日です〜


「みなしゃ〜ん、朝なのだっ



本当に暗いですね。
そして、こんなに早くに働いてる方もいるんですね〜。
まろんくんもまりりんちゃんもニコニコ
早朝なのにすごいえらいですね。
パパさま ママさまも
寝不足にならないように お身体ご自愛くださいね。
おっは〜です!!正午すぎ〜♪
4時前起き〜8時すぎまで起きてたけど、
そこから眠気に襲われ就寝〜
で、今、朝です!!
お昼だけど〜〜・・・
ぐちゃぐちゃだ〜〜〜〜〜!!
ご指導ありがとうございます〜〜
ずっと写真を送ってみてゆくと、同じポイント(若干のカメラの角度、上向き、下向きの変化あり)で、突然空の明るいのが1枚入って、また暗いのに戻って、、とかなり極端な明るさの変化があってびっくり。
そーゆーことなんですね〜。。
暗め(が実際に近い)を選んでアップしてみました〜。2先生の「明るくなりすぎて失敗」の例、実感です!!!
大変勉強になります。
ありがとうございます〜〜♪♪
これからも引き続きご指導よろしくお願いいたします!!!