2010年07月10日

ブランク

今日は久しぶりのダンスレッスンです〜ハートたち(複数ハート)
チーム・ノーフォークぴかぴか(新しい)はあいにく都合が悪くて集まれませんでした〜もうやだ〜(悲しい顔)

よーし、まりりんちっ(怒った顔)!、ひとりだけど、がんばって復習しておこうねっ手(グー)ちっ(怒った顔)
「あたくちぃ、がんばるのっ手(グー)わーい(嬉しい顔)
IMG_1596.JPG
久しぶりのレッスン・・・とってもうれしそうです〜目

ヒール、ついて、レッグ、アラウンド、サークル、ウィーブ、などなど復習し・・・モバQ
IMG_1600.JPG
まりりん、ぜーんぶ朝飯前〜手(チョキ)わーい(嬉しい顔)。パパが・・・んーーたらーっ(汗)

新しく、「レッグ→アラウンド(またはサークル)→レッグ」や、
「フライ(ウィーブのバックするバージョン」を学びます〜手(グー)

パパがまず、自分の動きに大混乱〜〜〜どんっ(衝撃)
「え、『前』ってどっちたらーっ(汗)??」・・・どーーんな質問〜がく〜(落胆した顔)がく〜(落胆した顔)!!?
IMG_1608.JPG
いつものことだけどね〜わーい(嬉しい顔)

「は〜い、まりちゃ〜ん、フラ〜イ演劇
IMG_1618.JPG
まりりん、ぴゅ〜〜んダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)!!

パパの一歩、大きすぎふらふら!!まりりんのすばやさに焦るから、大股になってるぅ〜目
IMG_1621.JPG

どんどん後ろに迫ってくるぅ〜〜どんっ(衝撃) 背後の撮影係の母、恐怖・・あせあせ(飛び散る汗)
IMG_1633.JPG
パパ、たくさーん頭を使いました〜あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)。もちろん体も使いましたが〜手(グー)・・・
先生方にいっぱいウケて、よかったね〜、パパわーい(嬉しい顔)!!


とても楽しい楽しいダンスレッスンでした〜るんるんるんるんるんるん
パパのぎくしゃくした動きと、意味不明の質問、独り言、以外は・・・・ふらふら
大満足です〜手(チョキ)わーい(嬉しい顔)手(チョキ)
これからおうちでしっかり復習しましょう〜手(グー)わーい(嬉しい顔)

帰りに「退院するカメラさんカメラ」を迎えに行き・・・車(セダン)
IMG_1654.JPG
「待ち遠しいのだっあせあせ(飛び散る汗)

無事に帰宅しました〜家
IMG_3802.JPG
今回は、岩壁にぶつけたらどんっ(衝撃)中身が『こっぱみじんくん』ふらふらになっていたらしい・・。
外から見ると、新品同様ぴかぴか(新しい)なのにね〜〜モバQ
ほんとーに壊れてたのかしらんモバQモバQ?? うひっドコモポイントドコモ提供

とにかく、おかえりなさ〜〜い手(パー)わーい(嬉しい顔)!!



【関連する記事】
posted by まろん育ての母 at 16:14| 東京 ☀| Comment(11) | ダンスクラス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
スゴいスゴい!
まりりんちゃ〜ん 賢いですね〜。
レッグ、アラウンドとか…ダンス素人には わかりましぇ〜ん。
でもチームでダンスですか?
ウ〜ッ∞見てみたい〜。
カワイイでしょうね!

それにしても 足が長いパパなのですね。
足の間を通りやすそう。
…母さまも背が高いと記憶してます。

レッスンの様子にウキウキしました。
まりりんちゃん 可愛いから抱っこしたい〜!
Posted by サウリ at 2010年07月10日 18:56
わ〜おぅ!ダンスだ〜〜!
その場にいなかったけど、パパの様子が手に取るようにわかる〜(笑)
楽しいレッスンだったみたいですねぇ。いいなぁ。
外は暑かったから、お部屋で体を動かせてよかったねぇ〜♪
Posted by フィーゴママ at 2010年07月10日 21:18
サウリさま〜
まりりん、ダンス好きなんです〜♪
おやつがたくしゃんもらえるから、テンション高くなってなんでも器用にやっちゃえる、っていう感じかなぁ〜
DINO部長、ヘレンちゃん、アーペルちゃん、ディディエくんで習っているんですよ〜。だからみんな揃うと、見てる私(あ、撮影係してます、ちゃんと!)は、大笑い〜!!父兄が足がもつれたり、ワンがお隣のおやつをもらいに逃亡したりで、四苦八苦しているのが大爆笑で〜〜がははっ。
今日は、「魚眼レンズ」を使ってみました〜。それだから??足が長く写ってくれたのかも〜、らっきぃ〜〜〜!!
Posted by まろん育ての母 at 2010年07月10日 21:55
フィーゴママさま〜
そうなの〜〜〜!!まりりんひとりでがんばったよ〜〜。
パパ、また「とんちんかん」なこと口走ってた。頭、完全にパニクってて、体は言うこときかないし、まりりんを動かすのと自分が動くのと、、、もういっぱいいっぱい・・
「パパさん、前にまりりんちゃんを連れてきてあげて・・」の言葉に、
「前ってどっちですか?」ってまじに聞くパパ、ありえない〜〜

ヘレンちゃん、次回からはひょっとして参加可能??1時間だから大丈夫ぅ??
早く一緒にやりたいよ〜〜!!
Posted by まろん育ての母 at 2010年07月10日 22:00
レッスンお疲れさまでした。

ほんと、ほんと〜
パパさまの様子が見たかのように
想像できて楽しいです。

まりりんちゃんの動き完璧そう〜〜〜。

パパさま、今度まりりんちゃんとの華麗なコンビネーションご披露くださいね!
Posted by アーペルまま at 2010年07月10日 22:46
レッスンお疲れさまでした。

ほんと、ほんと〜
パパさまの様子が見たかのように
想像できて楽しいです。

まりりんちゃんの動き完璧そう〜〜〜。

パパさま、今度まりりんちゃんとの華麗なコンビネーションご披露くださいね!
Posted by アーペルまま at 2010年07月10日 22:48
アーペルままさま〜
かる〜く想像できちゃった〜〜??
そうそう。いつもどーりの、こんがらがってるパパでした〜(笑)

まりりんは上手に指示に従ってすばやく動くんだけど、パパの動きが同時についてこないので、まりりん待ちぼうけ〜〜
(パパ、まりりんにアラウンドの指示だしたらすぐに、自分は半バックターンして足を開いた状態になり、まりりんをレッグに入れる・・のに、ターンの向きで混乱して「あれ?あれ?どっち?」とかやってるから、まりりんはささっとアラウンドしたあと、パパが到着して足の隙間を空けてくれるまで立ちすくむ〜〜〜♪♪

これは、アーペルちゃんたちは次回までの宿題です!!一緒に練習しようね〜(笑えるよ、見本を見たら・・・)
Posted by まろん育ての母 at 2010年07月10日 23:27
退院おめでとうございました。心からお祝い申し上げます!観音様はデリケートなので、大切に扱ってあげてください。

楽しい写真期待しています!
Posted by 2 at 2010年07月11日 01:11
2さま〜
ありがとうございます〜!!無事、戻って参りました〜。修理の方も、さぞかし「やり甲斐のある」修理だったと思います・・(汗)

うちの子、何度も『こっぱみじんくん』にされ、どんどん鍛え上げられつつあるぅ??
母にかかると「テリア仕様」にならざるを得ないのだ〜〜っ!!!

どうしましょ〜〜〜
また、修理の日は近い??
Posted by まろん育ての母 at 2010年07月11日 01:30
『テリア仕様』は観音さまではなく、ひょっとして母さまの方では?

ペットは飼い主に似るといわれますが、その逆もまた真なり、と、1と2を見てつくづく感じる今日この頃です。
Posted by 2 at 2010年07月11日 02:13
2さま〜
母は「テリア母」でぃっ!!
なので母の持つ「観音さま」も、ぜひ「テリア仕様」になってもらいたい!!

母の荒〜〜い扱いに「なんでもこい!クマでもヘビでもイノシシでも『へっちゃら7D』」が早く発売されないかなぁ〜。。

いざというときには、武器にもなるような頑丈なやつがいい!!

7Dでごつん!!クマさんピヨピヨ(鳥か星・・)・・・。その隙に逃げる〜
あ〜〜〜頼もしすぃ〜〜〜♪♪
Posted by まろん育ての母 at 2010年07月11日 08:59
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。