魚眼レンズぅのズーム付きぃ(広角にも使えるぅ)〜
早速、夕方の警備で使ってみましょう〜
どんな感じなのかなぁ〜〜〜わくわくぅ〜〜〜
まだこのポイントでは本領発揮できない・・・
しか〜〜し!!!
『じわっ』ときました〜〜〜!!
レジデンスの上まで入ってるぅ〜〜〜!!
しかもレジデンス、曲がってるぅ〜〜〜!!
やった〜〜〜!!にょろ〜〜〜んと曲がってるぅ〜〜〜〜!!
おもしろ〜〜い!!
足元のウッドデッキも曲がってるぅ〜〜〜
自分の目が変な感じ〜
うわ〜〜〜なに〜この感じぃ〜〜〜
お茶飲んでる人〜ななめスロープ状態〜〜!!
まりり〜〜〜ん!!
「うふっ」
近づいてくると、だんだん「鼻デカ」写真だ〜〜〜!!
『魚眼レンズ』間違いなし!!
JOKER六本木店の警備も無事完了しました〜!!
なんだか、これからすごく楽しめそうです〜
このレンズ、気をつけないと自分の足とか思わぬところが写ってしまいますので、くれぐれもご注意を!我が家には単焦点魚眼があるのですが、最近ほこりをかぶっているので、そのうち2号を写してみます。
さすが〜〜〜!!ほんと、そうでした〜・・
パパの帽子のツバとか、靴の先とか写ってました〜(カットしたので、ブログでは無くなっておりますが〜)
このレンズを使うときは、「いい靴の先」(靴・全体じゃなくて先だけ=節約志向〜♪♪)と「目だし帽」が必需品かも〜
わ〜、、、ほこりをかぶったレンズさん、復活させてくださ〜い!!楽しみです!!