
気温は17度で晴天です〜

暑さ


山頂往復で4.6`〜
まろまりはやはり駆け上がるぅ〜


この暑さではきついです・・

息がきれるぅ〜〜

まろまりも「はぁはぁ


呼吸を整えたら、また走るぅ〜


段差は低いですが、階段はやはりつらい〜〜

まりりん、しっかり水分補給〜


マンゴーシャーベット食べようっ

「おいちぃっ

走るぅ〜〜〜


やっぱり落ち葉のふかふかの道が最高っ

標高が上がり、日差しが直に当たって暑い


なるべく日陰で休憩したいけど


走るぅ〜〜〜!!
ところどころにベンチ

すると、まろん



「うひっ


まりりんは母と一緒にベンチに座りましょっ

ベンチの下では・・

まろん、快適空間に大満足ぅ〜

あまりに快適すぎて、おねむぅ


ほんとに気持ちよさそう〜

「ここはスペシャルなのだっ


よかったねっ。まろんだけの秘密基地だよっ

反対側をのぞくと・・
ちょっとサイズに無理があった〜〜〜・・・


はみだし・おちりぃ〜


そして、やった〜〜〜

山頂に到着です


二等三角点と山頂の文字を確認〜

テーブルがあった〜


ふぅ〜休憩〜
その先に進むと、ハングライダーの飛行台があり・・・

まりりん、ここからの景色を楽しむ〜

早いお昼


帰りは思いっきり〜とばすよ〜〜


まろまりに引っ張られながら、階段を2段とばし、3段とばし〜〜


まろんは『くんくん業務






負けたくないテリア母・・



スリリングぅ〜〜〜

ひゃっほ〜〜〜い


わ〜〜〜〜い

せせらぎが聞こえだしました


小川が横に見えると、まろんは行きたくて仕方が無い


というわけで、
では、どうぞ〜〜

ちゃぽちゃぽ

冷たくてとても気持ちよさそう〜

透明なきれいなお水〜

あんよもお腹も冷えて、満足そうなまろん〜

「ひんやりぃ〜がとってもよかったのだっ

そして無事、駐車場

まろん家にとっては、、、
お山はこれ位の気温が限界かも・・・

なにせ、ダッシュなので

たくさん用意した「ひえひえ


今日は楽しめてほんとによかった〜〜



それでは、「新天地


景色もきれいで一緒にお散歩させてもらってる気分になりました〜♪
今日はお天気が悪そうだからおうちでお昼寝中かなぁ。
ふかふか落ち葉の山道を上るのは気持ちもいいし、あんよの鍛錬にもいいので、一石二鳥です〜♪♪
マックくんも楽勝だよ〜きっと。
競争したら、1番かも・・・
すっごくうれしそ〜でしょ〜〜♪
ベンチの下のぞきこんだら、こんな表情で寝そべってるから・・・笑っちゃったよ〜
これからの時期は山頂や稜線が木で覆われているお山しか歩けないことを確認〜〜〜。
先日の「小木津山〜羽黒山」のような森林コースを選べば、涼しく上れるので、がんばって探そうっと〜♪
まろまりは今、おねんねです〜
お外は暗いし「おねんね」が一番!!