


晴天で最高気温が11度



タイミング、ばっちりです


やった〜〜〜

「おやまぁ〜〜



風が冷たくてとても気持ちいい〜〜

日差しはきらきら


そして何といっても暑くないのが最高です〜

平日なのに、たくさんのお花見ハイカーの方にお会いします〜


みなさん、桜を楽しむ〜

走るぅ〜〜〜〜


走って喉が渇くので、水分補給はこまめに〜

休憩もたのちぃ〜

お天気がいいので気分爽快〜

いっぱいいっぱい走るぅ〜〜



長〜〜〜い階段を競争〜

段差がマチマチで、しかもすべるぅ〜〜〜


それでも速度を上げるぅ〜〜〜

「やっほ〜〜〜いっ


『桜峠』で休憩〜

にっこにこ〜〜

『清水寺』をめざして下ります〜

くだりはもちろん、ダッシュ



くだりを超マッハでリードして




まろまり



ほとんど地面に足がついてない感じ〜

あっという間に追いつかれ〜
また逃げるぅ〜、を繰り返す〜
パパも転ばずにがんばっております〜

おやつ休憩〜

清水寺の桜です〜

見事です〜

さ、力持ちの母が持ち上げるぅ〜

まりりん、上向いちゃってるぅ〜〜

もう一度〜


にゃはは〜〜〜


ここを見られただけで大満足ぅ〜〜

見事な桜さん〜〜

では、大中寺をめざしましょう〜

『関東ふれあいの道』・・前に来たときよりも整備されていて、お花もとてもきれいです〜


ちょっとゆっくりしていくぅ

あまりに気持ちよくて、休憩してしまうと動きたくなくなります〜

いいながめ〜

大中寺から、ふたたびハイキングコースに入ります


まろまりは巻き道を選ばず、『いわいわ』の急坂を駆け上がります

あらら


おっと、まりりんが『おくつろぎぃ〜』体勢に

まろんは・・

歩き出すのを待ってるだけみたいだね〜

「ぼくぅはもっと走りたいのだっ

謙信平に到着ぅ〜

ゴールです〜

14時半に車に戻り〜そこからは渋滞なしで帰宅ぅ〜


「とってもたのちかったのだっ

大満足の太平山でした〜



カメラのニュースに気を取られてたけど・・・
なんと!お山に行かれてたんですね!!
すんばらすぃ〜〜〜!
そして、桜がとってもキレイ〜〜〜〜〜〜〜♪
まろんくんもまりりんちゃんもお顔が生き生きしてますね〜〜!!
この時期のお山が一番いい時期なのかな???
楽しそう〜〜〜
またまた桜を楽しむ事が出来ました。
母りんありがとう〜♪
まろんくんもまりりんちゃんも桜好きなのかしら〜
とってもいい笑顔で可愛い〜〜♪
ずっと『咲き頃』をチェックしていたので、満開の手前の感じだけど、平日の晴天の日に出かけられたので、大満足でありました〜〜〜♪♪
でもやはり人出は多く、早めに出たけれど、帰りの道(山の上の駐車場から下にを降りる一方通行)はちょっと渋滞〜。
この週末がばっちり満開だと思われます〜〜♪♪
もうちょっと後だともっときれいだったと思うんだけどね〜。大平山が最高のお花見日和となるだろう(母の推測・・)週末には、さすがに行く勇気はないのだ〜〜・・・
まろまりは、大平山〜晃石山〜桜峠コースのハイキングもできたし、ハイカーの人たちにたくさんかわいがってもらえて、とってもうれしそーだったよ〜。
だから、わんも父兄もはっぴぃ〜なのだ〜〜♪♪