
ススイのスイ〜っ



道中は曇っていて






うわ〜〜〜、、、風が涼しくてとっても心地いい〜〜

気温は8時半に22度です〜


まろまり、大喜びの気候です〜

「わ〜〜〜〜い、なのだっ

「わ〜い、なのっ

img src="https://dearmarronorg.up.seesaa.net/image/IMGA0224-thumbnail2.JPG" width="206" height="300" border="0" align="" alt="IMGA0224.JPG" />
フィーゴ家


今回は、CABOT COVEさんです〜

涼しい風を満喫ぅ〜〜


フィーゴ家と、らぶらぶぅ〜



左のケージの中からカメラ目線のフィーゴくんのお顔


そして右のボイジャーは、まろんが乗り出しています〜


朝食のスープは、ズッキーニぃ〜

おいすぃ〜〜





パパはパンケーキ、そしてサラダ〜

「あたくちぃもいただくのっ

お腹いっぱ〜〜い

朝食の後は、北軽井沢に向かいます〜

目的はまず・・・

ここっ!!!去年初めてココに来て、とてもよかったので、ぜひフィーゴ家をご案内したかった

でも感動してもらえるかなぁ〜


じゃ〜〜ん

母、2回目だけど、感動〜っ



さっそく泳ぐ気満々のフィーゴくん〜

お水に興奮〜〜〜


そしてヘレンちゃん〜

お腹まですでに濡れている

だけど、これは、ちょこっと水質調査

ヘレンちゃん、いつでも泳げる体勢です!!リードを握るフィーゴママさま、手に汗



「ぼくぅ、は、あんよを冷やすぅ〜のだっ

それだけぇ


「あたくちぃは高い岩の上に避難なのっ


滝の音がね



まろまりは去年と全く同じ反応でした〜

そして、次は『浅間大滝』です〜


高さがあるから、迫力満点〜〜


フィーゴくん、滝に近づいてみる〜


ごんごん、ちょっとこわそうっ




滝を満喫したあとは、ランチ


オーベルジュ・ド・プリマヴェーラに到着ぅ〜

まろん〜

ごんごんとフィーゴママさまにアピール〜〜

まりりん〜

おくつろぎぃ〜

前菜が来ました〜


テラス席、涼しくて気持ちいい〜

少し雨がぱらつきはじめました・・

フィーゴママさまの『お・と・な


シャンパン

母、車


ランチの間に少しぱらついた雨も上がり、また日差し


予定通り、雲場池へ

かもしゃん(の種類だと思う


ちっちゃくてかわい〜い声で、「ぴぃぴぃぴぃぴぃ」鳴きながら、一生懸命足を動かして泳いでいきます〜





みんなでお池のまわりを散策です〜

涼しいし、自然のいい匂いがいっぱい〜〜

歩くのが楽しい〜〜

まりりん


餌がもらえる


あー、かわいそうに

まろんは警備に忙しそう〜

とくに『くんくん業務』に熱心です〜

母も深呼吸、いっぱいします〜

あ〜〜〜気持ちいいね〜〜

その後、今年もお世話になります、DOGLEGさんへ〜〜

チェックインをし、ドッグランで走るぅ〜〜


丸一日、お外で遊べるなんて、ほんとに幸せだねっ


夜は、ワクワクぅ〜〜〜〜〜

フィーゴママさまの手料理が

ひょえ〜〜〜


すごいすごいすごい〜〜っ




それだけでもすごいのに

じゃ〜〜〜ん


これがメインの「ネギトロ丼」



見た目もとっても美しい



フィーゴママさま、心より尊敬〜〜〜〜

母



ちょっと叫びたくなった・・・

今日は、フィーゴ家とのらぶらぶDAY





母、恵まれすぎております


あー幸せっ・・・

去年の雲場池:
http://www.dearmarron.net/article/107279821.html
ビックリ!!&嬉しい〜〜〜♪
まろん一家のおかげで、とっても嬉し楽しい感動の旅行の初日でした〜〜。
あの滝の迫力はすごかったですね。
フィーゴもヘレンも嬉しそうでした〜。あっ!ごんごんが一番スマイル〜だったかも(笑)
夜は、我が家の『おままごと』にお付き合いいただき、ありがとうございました。
お写真もとってもキレイに撮ってくださって嬉しいです。(味はともかく・・・)
そ〜だ!なぜ「ねぎとろアボガト丼」にしたかをご説明するの忘れてた〜〜〜!!
もう遅いけど次回聞いてください♪
本当に本当に楽しい楽しい旅行のはじまりでした。
色々連れて行ってくださり、ありがとうございましたっ!!
そうなの〜〜!!よーくよーく目を凝らしてみてみると、ちゃんとフィーゴくんもこっちを見てくれていたのだ〜〜〜!!
うれしぃ〜〜〜♪♪
よかった〜〜〜。あれだけ、くねくねと、カーブをがんばって走って、
「わ、、、しょぼい・・」っていう感想だったらどーしようかとハラハラドキドキ・・
ホッとしました〜♪♪
A〜んは優しいから、ゼッタイ「しょぼい」なんていわないけどね〜★
こちらこそ、母は、お昼も夜もレストランでのお食事をさせていただいちゃったよ〜〜・・・なーーーんにもしないで、ホントにもーしわけない限りでございます・・
デリシャスデリシャスぅ〜〜なCafeFIGOのディナーを堪能させていただきました〜!!まことにありがとーございました〜〜〜♪♪
ご無沙汰しておりますっ(^^;;;
いつも温かい応援、ホントにホントに
ホっっっントにありがとうございます!!
とても励みになります。
マロンちゃんもまりりんちゃんも大きな滝でマイナスイオンパワー!!
そして森林浴でエネルギーチャージですね♪
澄んだ空気がこちらまで伝わるようです。
素敵な一日でとっても羨ましいっ(≧▽≦)♪
どれをとってみてもヨダレが出そうです(笑)
旅行、いいですね。
あ〜 べてぃぐり連れてえさ係も行きたくなっちゃいました〜。
本当に楽しそう〜。
残念!!
一緒だから楽しそうですね。
そして 美味しそう☆
フィーゴママ やりますなぁ。
ズッキーニのスープは どうでしたか?
私も ここのレストランを目指してたのですが
気が付いたのが遅くて 通り過ぎちゃいました。
うちの車 バックしてくれないんですよ。
軽井沢の朝の気温 最高ですよね。
足取りが違うと思いませんか?
軽井沢、やはり涼しくてほんとに快適ぃ〜でした〜。一日中、気温や湿度を気にせず歩けるし、走れるし、、、久しぶりのこの心地よさに、有り難味を痛感しました〜。
お水がとても冷たくて、足の芯がジンジン痛むほどでした〜。
緑いっぱいの空気、おいしかったです〜。。
あーーーー帰ってきたばかりで、もう行きたくなっております〜。
もう、『旅行デビュー』できますぞ〜〜、ぐりちゃん!!
一緒に旅行、行こうね〜!!
ベティちゃんとぐりちゃんと一緒にドッグランで遊びたいよ〜〜。
ここに到着した時には、満車満席でちょっと待ちました〜。
朝早くからあいているからいいですよね〜。
スープおいしかったです〜♪♪
日差しは強かったけれど、やっぱり風が涼しくて最高でした〜。さすが、標高1000メートルは、違うなあ〜〜〜
だれか滝うちした?!
来年、ボクやってみようかな??!
森林浴散策で気持ちも体もリフレッシュだね♪
今度行ってみようねっ!!
真横に行って、触ったよっ。もうね、立ってるだけで、しぶきでずぶぬれになれるのだ〜!!
隊長なら、滝にうたれても大丈夫そうだねっ。肩こり〜なんて、すっ飛ぶと思うよ〜
今度試してもらおうねっ!!
秋に行こうよ〜〜、シャーリーくぅん!!紅葉、いいよ〜〜!!
趣がありそうっ!
夏もいいけど、秋なら少しゆったり
街の散策もできるかな?!
母さま、いついく〜?!
秋は秋で、食べ物がおいしいし、それに、紅葉も美しくてどこも絵画のようで、景色が最高だよっ。
ちょっと肌寒いぐらいが、元気に走り回りたいわんには、ホントにたまらないよ〜〜っ♪
そうだね〜、隊長とママさまに3つぐらい日程の候補を挙げてもらえるとうれしいなぁ〜。シャーリーくぅん、よろしくねっ!!!