
最高気温19度、晴天の予報です〜


全員元気にスタート〜

さっそくのロープの出現に「え〜〜〜っ


前半の沢沿いの道は、丸太の橋や、川の中の石を選んで渡ったりと、変化があって、かなーりエキサイティングぅ〜

ワンは器用に渡るのだ〜、だれも躊躇なし




「水分補給は大事なのだっ

スタコラスタコラ



シャーリーくぅん、沢のお水の水質検査もかねて、川にちょこっと入ってみるぅ〜

おやつタイムには、シャーリーママさまの足の間にちゃっかり陣取るアーペルちゃん〜


ベストな場所をささっと確保


沢沿いの岩場は、ワンを抱っこして、岩に足をうまくかけながら、慎重に進みます〜

たくましいテリア父兄たち。「この程度が、難所なのぉ〜


でもアキレス腱はしっかり伸びるぅ〜〜〜

きつい登りでも、シャーリーくぅんは振り返ってカメラ目線のよゆぅ〜

たのもしぃ・・・・

『難所』と書いてあった急坂を楽勝でクリア




ここでお昼

フィーゴくぅんとヘレンちゃんのかわいい姿に疲れが癒され

スタミナばっちりつけて、後半をがんばろう


大切な記念撮影は忘れずに〜


よゆぅの笑顔〜


後半は、実は、全行程の3分の2



「あたくちぃはへっちゃらなのっ

まりりん



フィーゴくんにとって、ここは単に日常のお散歩の延長〜

全然たいしたこと無いのだ

とってもかわいい笑顔です〜

「わたちも、もちろん楽勝〜っ

ヘレンちゃん、どんな岩場も自力でスタスタ


立ちはだかる巨大な岩にしがみつきながら、反対側へと回り込む


まろんは近道したくて、巨大岩の段差をジャンプして降りようとします


気持ちはわかるけど、3メートルぐらいあるっ

ゼッタイにムリです

木陰でこまめに休憩しながら・・・

みなワン&父兄、全員みごと下山


やった〜〜〜〜


駐車場



すばらすぃ〜〜〜



ばんざ〜〜〜〜い

アーペルママさまが入手してくださったドゥリエールのケーキとお茶で幸福感〜




テーブルチャージは10000万円でよろすぃ〜でしょうか


ステキなセッティンぐぅ〜



みんな一緒の登山は最高っ


フィーゴ家、シャーリー家、アーペル家の皆々ワン、皆々様、楽しいGW初日をまことにありがとうございました〜〜〜〜


ぜひ、また一緒に行こうねっ


「やだっ」って、一斉に言った声が、聞こえた気がするぅ・

即、否定してください


気持ち良さそうで私までリフレッシュ出来ました。
ありがとうございます♪
後半はみんなと歩いた気がしなかったけど、
満足だよ。
ボクは朝から元気でボール遊びに没頭しているよ。
ママは足が筋肉痛で痛いって嘆いているよ。
ダメだねうちのママ。
11日ぶりに行ったら、葉っぱが大きく育っていて、新緑の緑の鮮やかな色のボリュームがすごかったです〜〜!!
尾根道も葉っぱが育ってくれているおかげで日陰も増えていて、変化にびっくり〜。
沢のお水も冷たくてきれいだし(はまったからわかる母・・・)、とてもよかったです〜。
ただ、距離がきつかった・・・・
みんな・・・今度から一緒に言ってくれるかなぁ〜心配・・・
シャーリーくぅんはさすがだね。どんなお山も楽勝だよっ。
母もね、腰が痛くてずっとシップを貼って寝転んでいます〜。
どうにか、リュックの重量を減らさないとね。それか、まろまりの体重かな。
あ、母の体重が先だった・・・・
ビールやめなきゃダメかなぁ〜、シャーリーくぅん。。。どう思う〜???
やっぱりみんなと一緒だと楽しい!
これまでで1番ハードだった思うのは気のせいかなぁ〜。
その日のうちにアップしないと
私が捜索願いを出しちゃいますから
気をつけてくださいね〜〜〜♪
それにしても・・・
みなさまご無事でよかったです〜〜〜!!
昨日も大変お世話になり、ありがとうございました。
新緑がとってもきれいで、とっても気持ちよかったです。
でも、足元の地面と岩を見ているほうが多かったような気もしますが・・・。
まだ、大きくて平らなお山は越えていませんが、ひざに北斗七星のように沢山あざができてました。
足は、徐々に筋肉痛です。
みんなで山登り楽しかったです。
後半は、1号のノロノロ歩きをフォローして頂き、
まろんくんファミリーを皆さんから引き離してしまって、ごめんなさいでした。
いつも素敵な場所をチョイスしてくださってありがとうございます。
アーペル2号もとってもご機嫌でした。
ほんとにぃ???
ごんたくぅんたちには、超〜楽勝だったと思うけど、本音はどーいう感じぃ???
でもさぁ〜、『また行きましょ〜!!』っていう一言がないのが、たいへんなショックぅ・・・
やっぱり、これからは、登山は
ろんりぃーまろん家ね・・・
もーねー、、、むちゃくちゃ眠くって眠くって、写真選びながら、うとうとして、お風呂入って目を覚まそうと思ったけど、ダメで・・・。水死しかけたよ〜。
ってシャワーだから、それはないけど。
うひっ。
心配かけてごめんなしゃい〜・・・
よかった・・・・初めてアーペルちゃんが「否定」してくれた・・・・
泣いちゃうよ〜〜・・・
こちらこそ、ホントに楽しくて最高でした〜!!前半なんて特に涼しかったし、あの時点ではみなさまのご期待通りでよかったのよね・・・
後半がやはり、問題だったわん。。
「距離、長いよ〜」とはお伝えしたけど、言った本人も「もー、いい加減にしろ〜っ!!」と歩きながら何度も思ったしだいでした。
もうちょっと涼しくて、そしてもうちょっと短くないとね、今度は・・・。だけど・・・
みなわんが「へっちゃらすぎ」なのに、どどどびっくり!!やっぱりわん優先で強度上げるぅ???
あ、だれも一緒に行ってくれなくなっちゃうよ〜。まじ、どうしようっ!!!
やっぱり・・・。母が4日は行けないと思ってるからだ・・・。しくしく。
でも行くことにしたよ!
了解〜!!
決定〜〜!!
どこにするぅ?ね〜〜、どこにするぅ〜〜???