「秋の行楽日和です〜

」と天気予報で言われた本日、土曜日〜
フィーゴ家とアーペル家とで、「都民の森」におでかけです〜

渋滞が気になる

けれど、負けないぞ〜

!!と、はりきって6時前に出発したけれど、案の定、自然渋滞発生〜


「おやおや、なのだっ

・・・」でもギリギリのところで回避でき

、7:58到着ぅ〜
アーペル家はデビュー

になります〜都民の森

!!

ようこそ〜〜〜っ

今日は前回(三頭山周遊コース〜ムシカリ峠、ブナの路・・)とは違うコースでいってみよう〜(里山のコース、白樺の路、鞘口峠・・・・)



木材工芸センターの前は、煙でいっぱい〜〜〜


小川を渡る道が幅の広い側溝用の網

で、またげないし、ジャンプできないし、歩くと足がはまってしまうから、まろまり立ち往生〜

抱っこ〜

・・したついでに記念撮影〜

・・・『煙に包まれた母とこどもたち

』・・へんなの〜〜〜

ペルぴょん、ひさしぶりのお山です〜

ブランクがかなりあるのに、一番元気に先頭をゆく〜〜〜



パワーがすごい・・

「あたくちぃも負けないのっ

」

まろんだって負けじと後を追う〜



まりりんがんばるぅ〜



ふぅ〜〜〜森林浴〜〜〜気持ちいい〜〜〜



丸太の橋は、丸太と丸太の隙間が落ち葉で隠れていて、いきなりあんよ

が『ずぼっ』

!!!

「注意なのだっ

」
お山、楽勝〜のフィーゴ家

・・・
フィーゴくん、今日も元気いっぱい

!!

ヘレンちゃん〜いつもは弟のRくんペースに合わせるおねえちゃま

だけれど、今日は自分のペースでがんがん歩くよ〜


恐るべし、ペルぴょん〜お山も平地も同じペースだ〜〜〜


!!

らんららんららん〜〜〜



アーペルちゃんがこれまたペルぴょんに合わせて、ものすごいスピードでスタスタのぼってゆきます〜すごい母娘

・・・
どこかでひそかに登っていたのでは

??疑惑浮上〜

おしゃべりしながらの楽しいお山登りぃ〜〜


熊さん、出番ないよ!!ヘビさんもねっ


まろん、楽しいね〜〜


木々の間から見える景色〜


ほっほ〜〜


ふーん

(よくわかりませんが

・・・)
ベンチを見つけたまりりん〜

ささっと上がって

・・
「ここでおくつろぎぃ〜なのっ

」

ごんごん、すごい

!!背中に背負ったRくんとキャリーの総重量は10s以上〜

それで登山だよ〜ん

!!

ひじょーにたくましくて、頼もしいパパなのだっ


!!
警備を怠らないまろん〜


むむっ

・・背後で気配が


・・・

緊張が走る・・・
『恐怖三点セット』+クマ=『恐怖の4点セット』なら、母が担当よ、闘うからまかせておいて


!!
360度、くまなく警備〜


その間まりりんは〜

・・・

あーー

・・・さては「オイタ」してたわね

・・
お口が真っ黒です〜

まろまり、下りのダッシュ〜



えーい

!!転んだら、Rくんと一緒に、ごんごんに背負ってもらおう〜っと


ペルぴょん〜〜


「ここは序の口れしゅねっ

」
『鞘口峠』に到着ぅ〜〜〜


この気温はすごい

!!
ここでお昼にしましょう〜


「いっただっきま〜〜〜す

!!」

フィーゴくん、ぺろりん〜

ヘレンちゃんは通りがかるハイカーの方々へご挨拶ぅ〜


まりりん、冷たいごはんを食べたせいもあって、寒くてガタガタ震えだす


・・・
パパがあわてて、自分の着替え用のTシャツを出して

・・・
ふつーに着せてみる・・・・

んーーーー、やーーーっぱ、ちょーっと大きいかなぁ〜〜〜

お袖がね、、確実に長すぎるね

。
これはちょっと寒すぎる・・・

・・・・
Rくんが、紫になってゆくよぉ


凍っちゃうよ〜

・・・下山しましょう〜


かなり急です〜

・・・

スリリングぅ〜〜〜

「ダッシュでいきたいのだっ

」

母はいいよ〜ん

下山したらお約束の・・・・

コレです

!!!!

本日デビューのこの方も

・・・
コレでしょう〜

!!

すごいド・アップのお団子の写真だ〜〜〜

!!
Rくん、おつかれさま

!!!えらかったね〜〜〜

!!

「ばっぶぶぅー(お山だいしゅきれしゅ)」・・・そうかぁ〜やっぱりねっ

わ〜〜〜〜

!!ごんごんが『おでん』を食べてないのに(前回は、おでん→お団子)、この方は、ソフトクリームぅ〜

!!

ごんごん、ライバル出現〜〜〜

「食欲の秋・・・

」

そーなの、ヘレンちゃん〜

記念撮影しましょ

。おーい、まろん〜〜〜

!!

ごんごんにペロペロ攻撃を仕掛けたいまろん〜


・・・ま、いいっか〜

じゃあね、Rくん、また遊ぼうねっ


!

ばいばい〜〜っ

楽しい楽しい一日でした〜

!!
みんなでわいわい登って、一緒にお昼を食べて・・・
アーペル家のご感想はいかがかしらん??
ペルぴょんとアーペルちゃんが先頭を行き、どんどんわれわれを引き離して進む姿にはびっくり


!!
しかも今日のアーペルちゃんは登山用の靴じゃなかった・・・

今日のはほんの、ウォーミングアップだねっ

・・すばらすぃ〜

フィーゴ家、アーペル家のみなさま、今日はありがとうございました〜


!!
次回もどうぞよろしくです〜

!!
posted by まろん育ての母 at 23:59| 東京 ☁|
Comment(6)
|
「知っ天地」 東京都
|

|